IPv4とIPv6どちらで接続しているか確認する方法&速度測定方法(NTTフレッツ系向け)|SPEED TEST|

f:id:beef58:20200528061723p:plain

最近IPv6を使っているつもりだが、自分がIPv4かIPv6、どちらを使っているかがわからないという相談を受けました。

 

そこで、NTT東日本/西日本のフレッツ光および、光コラボ(ドコモ光含む)でIPv4、IPv6の接続有無と速度の測定をする方法がありますので紹介します。

 

方法としてはNTT東日本/西日本が公式で提供している速度測定のサイトがありますので、そのサイトで調べることができます。

 

ただし、ここで紹介する測定サイトはあくまでNTT東日本/西日本の設備を使ったサービスでしか測定することができませんので注意してください。

 

この記事でお伝えする内容

✅ フレッツ光、光コラボでIPv4、IPv6の接続有無確認の方法

✅ フレッツ光、光コラボでIPv4、IPv6の速度確認の方法

✅ NTT網内のIPv6の速度の確認方法

私は本業では通信業に勤めて10年になり、日々、お客様からのネットに関する相談を受け、インターネットの利用についてアドバイスをしています。

 

きっとこの記事もあなたの参考になります。ぜひ、最後まで読んでください。

 

光コラボでIPv6が使えるサービスはこちら

⇒ 料金も安くて通信速度も早いIPv6対応の光コラボサービス

 

フレッツ光でIPv6サービスを使うにはこちら

⇒ フレッツ光でv6プラスを利用する方法

 

IPv6とIPv4の複数接続をしたい方はこちら

⇒ フレッツ光/光コラボで複数セッション

 

IPv4とIPv6がよくわからないという方はこちらも参考にしてみてください。

⇒ IPv4とIPv6の違いを通信速度の観点から初心者にわかるように解説 <  

▼Wi-Fiルーターを見直したい方はこちら

www.rakuda-ushi.com

 

自分がIPv4かIPv6で接続しているかと、通信速度をNTTの「SPEED TEST」のサイトで調べられる。

f:id:beef58:20200528061804p:plain

意外と自分がIPv4だけの契約なのか、IPv6の契約なのか認識していない方が多いです。

 

  

NTT公式の速度測定の再度で、速度の測定とIPv4、IPv6の接続有無を一緒に確認することができますので、一度確認しておくことをおすすめします。

 

▼NTT SPEED TEST サイトはこちら

 

\ NTT 速度測定サイト /
◎IPv4、IPv6の速度測定
◎自分がIPv4かIPv6どちらで接続かわかる。
◎NTT網内の速度も測定可能

 

【チェックポイント】

 ✅ドコモ光、ソフトバンク光はNTTの光回線設備を使っていますので、上記サイトで測定可能です。

 

SPEED TEST の使い方

f:id:beef58:20200528061827p:plain

SPEED TESTを使うには次の5項目を選択して測定します。

f:id:beef58:20200528052845j:plain

自分の利用環境と一致しなくても、測定は可能です。情報収集(アンケート)のようなものですね。

 

ただし、最低でも都道府県の項目はNTT東日本/西日本の範囲で一致しないと測定はできません。

測定に必要な選択項目

✅ 計測場所の都道府県

✅ 契約しているサービスを選択

✅ 契約しているISPを選択

✅ 形態を選択

✅ 回線種別を選択

計測場所の都道府県

自分が利用している都道府県を選択して、チェックをいれます。

(最低でも自分の環境がNTT東日本/西日本の範囲で一致しないと測定はできません。)

契約しているサービスの選択

NTT東日本(光コラボ含む)or NTT西日本(光コラボ含む)から選択します。

 

自分の住んでいる地域が東日本か、西日本かで判断すればほぼ問題ありません。

契約しているISPの選択

ISP(プロバイダ)のリストが出ますので、自分の契約しているプロバイダがあれば選択します。

 

該当のプロバイダがなければ「その他」を選択します。

形態を選択

「戸建」「マンション」「オフィス」「その他」選択します。

 

契約のプランに戸建(ファミリー)やマンションの表記がありますので、一致するものを選択します。不明なら「その他」を選択します。

お使いの回線種別を選択

「有線(LANケーブル)」「Wi-Fi」から選択します。

 

速度測定をしようとしている端末を「有線」か「無線」どちらで接続しているかを選択します。

 

利用規約に同意し、[測定する]のボタンを押します。

 

それだけで、速度の測定が開始されます。

 

速度測定の結果とIPv4、IPv6の利用有無の確認方法

f:id:beef58:20200528061857p:plain

▼測定を行うと次の画面が表示されます。

f:id:beef58:20200528053042j:plain

 

IPv4とIPv6それぞれの上りと下りの速度の測定結果がでます。

 

IPv4とIPv6両方が表示された場合はIPv6に対応した契約で、IPv4(IPv4 over IPv6)の速度も合わせて測定されます。

 

このときIPv4だけの表示の場合は、接続サービスがIPv4だけに対応したものを契約して利用しています。

▼IPv4のみの例

f:id:beef58:20200528053149j:plainIPv4のみだと、混雑時に通信速度の影響が大きく出ています。

 

NTT網内の速度の測定

IPv4とIPv6の測定結果の画面下部に[確認する]のボタンがあります。

 

ボタンを押下すると、「NTT東日本・西日本フレッツ網内」の速度がIPv6の欄に表示されます。

 

▼NTT 網内速度の例

f:id:beef58:20200528053334j:plain

この「NTT東日本・西日本フレッツ網内」の速度が、各利用者において、通信可能な最大の速度の目安になります。

 

ただし、速度測定の際に注意して欲しいのは、測定する端末(パソコンやスマートフォン)の性能により、通信速度が左右されます。

 

光回線の速度は出ていても、パソコン、スマホや、ルーターの性能が低いがために、満足いく速度が得られない場合も多々ありますので、その場合は利用環境の見直しも視野に入れた方がよいと思います。

 

⇒ 通信事業者がお伝えするネットの通信速度を改善する3つのポイント

 

▼NTT SPEED TEST サイトはこちら

 

\ NTT 速度測定サイト /
◎IPv4、IPv6の速度測定
◎自分がIPv4かIPv6どちらで接続かわかる。
◎NTT網内の速度も測定可能

 

 

契約しているサービスがIPv6に対応していないのであれば、対応サービスへの乗換を検討しましょう。

f:id:beef58:20200528061927p:plain

速度測定とIPv4、IPv6の環境を確認して、現在自分がどのような契約をしているのか把握しておきましょう。

 

もしIPv6に対応していないのであれば、せっかくIPv6による通信速度のメリットが受けられるのに、もったいないです。

 

今は事業者変更という制度ができたので、利用の機器もそのまま、訪問工事不要のため、光回線の乗り換えもしやすくなっています。

 

いくつかIPv6対応のプロバイダ情報をまとめたものがありますので、自身の契約に該当がないかも確認して、対応していなければ、乗り換えを検討すべきです。

 

⇒ IPv6対応プロバイダ参考情報

 

おすすめの、IPv6対応のプロバイダサービスはこちら

 

⇒ IPv6にも対応し、最安値水準で利用可能なサービス

 

この記事が快適なインターネットライフの手助けとなれば幸いです。

 

ドコモ・au・ソフトバンクのスマホを利用の方におすすめの光回線

多くの方が利用している携帯電話会社がドコモ、au、ソフトバンクの3大キャリアですが、大手3大キャリアもそれぞれ、光回線の提供を行っています。
 
それぞれIPv6の接続サービスも用意されていて、スマホとセットで契約すれば料金の割引も受けられます。
 
▼大手3大キャリア提供の光回線プラン

OCNforドコモ光

au光(so-net)

ソフトバンク光

▼大手3大キャリアの光回線 特典・特徴

光回線 特典
OCNforドコモ光 ドコモ光工事費無料!
ドコモの携帯とセットで割引あり
IPv6サービス標準提供
au光(so-net) 他社回線からの乗換で最大30,000円還元
auのスマホとセットで割引あり
最大10Gbpsの高速通信
ソフトバンク光 工事費用24000円キャッシュバック
もしくは1000円x24ヶ月割引
ソフトバンクのスマホとセットで割引あり(1台あたり1000円割引!)

 ご利用のスマホ契約と合わせることで、お得な割引特典を受けられます。

 

一度、契約を見直しされることをお勧めします!

ADSL回線でテレワーク、テレビ会議、遠隔講義はおすすめしない理由

ADSL回線でテレワーク、テレビ会議、遠隔講義はおすすめしない理由

私は本業では通信業に勤めて10年になり、日々、お客様からのネットに関する相談をうけています。

 

そこで最近、多い悩みはテレワーク、遠隔講義による、自宅でのインターネット回線利用についてです。

 

中でも、まれにあるのがADSL回線を使っていて、まともにテレワークや遠隔講義ができないという相談です。

 

正直、ADSL回線でテレワークや遠隔講義をするのはおすすめできませんが、使っている回線によってはわずかな改善ができるかもしれません。

 

ソフトバンク(元イー・アクセス)のADSL回線を使っているのであれば、この記事も参照してみてください。

 

⇒ ADSLはいつまで使える?速度低下、接続不安定を解決して最後までADSLを使う方法がわかります。

 

ですが、個人的にはできる限り、早めに光回線へ乗り換えることをおすすめします。

 

ここではテレワークや遠隔講義にADSL回線が向かないこと、乗り換えにおすすめの光回線サービスを紹介します。

 

この記事を読めば、快適にテレワーク(在宅勤務)、遠隔講義をするための情報がきっとあるはずですので、ぜひ、最後まで読んでください。

 

この記事でお伝えする情報

✅ ADSL回線でテレワーク、遠隔講義をすることは可能なのか。

✅ 仕方なくADSL回線を使う場合に知っておきたいADSLの特性と対策方法

✅ ADSL回線から乗り換えるなら、光回線、モバイルどちらがよいか。

 

\最安値水準の光回線/
◎契約期間のしばり、違約金なし!
◎法人利用・口座振替可能
◎次世代の通信v6プラス対応

 

ADSL回線でテレワーク、テレビ会議、遠隔講義は向かない理由。早めの光回線導入が賢い選択。

ADSL回線でテレワーク、テレビ会議、遠隔講義は向かない理由。早めの光回線導入が賢い選択。

結論からいうと、ADSL回線でテレワーク、テレビ会議、遠隔講義などをするのはおすすめできない。

 

なぜかというと、ADSLにはサービスの特性があり、ノイズの影響を受けて接続が不安定になることがあるからです。

 

テレワークや、テレビ会議はここ数年のインターネット環境が進歩したから増えてきた仕組みですが、ADSLは20年も前に始まった、もはや過去の遺産ともいえるサービスです。

 

ADSLのサービスは接続が不安定になって通信が切断されることが大いにあるサービスです。そんな不安定な環境でテレワーク、テレビ会議などができるでしょうか。

 

<仕事の締め切りがあるのに、データを送っている途中でネットが切断してデータが送れない、テレビ会議中に通信が途切れて、テレビ会議に参加できない。

 

遠隔講義もおなじですね、レポートの締め切りがあるのに、ネットにつながらない。ネットが途切れて、講義を聴くことができない。

 

こんなことがあるようでは安心して利用できないですよね。

 

また、通信速度に関しては、仕事でやり取りするデータは大容量化し、テレビ会議なんて、映像と音声を流すわけですから、当然大容量の通信となります。

 

よほどADSLを使うのに良い環境でも、40Mbpsほどが上限でしょう。そもそもADSLで40Mbpsの速度が出る人なんてほんの一握りです。

 

多くの方は1Mbps~5Mbpsほどの速度が出ればよい方でしょう。

 

また、ADSLのサービスはそれぞれ終了が発表されています。

NTT東日本/西日本:2023年1月31日をもってADSLサービスの提供を終了

ソフトバンク:2024年3月末をもってADSLサービスの提供を終了

近いうちにADSL自体が使えなくなりますから、早めに安定した光回線への切替をおすすめします。

仕方なくADSL回線を使う場合の対策方法 ADSLの特性と対策を知る。

仕方なくADSL回線を使う場合の対策方法 ADSLの特性と対策を知る。

ADSLを使っているけども、頻繁に速度が遅くなったり、接続が不安定になるという方。ADSLの特性をご存知でしょうか。

 

ADSLはサービスの特性上、NTTの電話局舎から自宅までの距離が遠かったり、ノイズの影響を受けて、速度が出なかったり、通信が不安定になることがあります。

 

一般的にNTTの電話局舎から自宅までの距離が2キロ以内が安定した通信ができる目安とされています。

【ADSLの特性】

✅ 自宅の外、中のノイズの影響を受けて接続が不安定になる。

✅ NTTの電話局から自宅までの距離が離れると速度が下がり、接続も不安定になる。

✅ 設備も老朽化して障害も発生しやすい。

✅ モデムも新しいものは製造されておらず、10年以上昔の機器が使われている。

ADSLが不安定な際の対策方法 まずはADSLのランプ状態を確認

ADSLが不安定な際の対策方法 まずはADSLのランプ状態を確認

では、あなたの使っているADSLの速度が遅かったり、接続が不安定な原因はなんでしょうか。

 

まずはADSLモデムのランプ状態を確認してみましょう。

まず、 モデムの「ADSLランプ」を確認してください。「ADSLランプ」が点灯していればADSLの信号がご自宅のモデムまで届いてリンクアップしているということです。

 

「ADSLランプ」がゆっくりした点滅や消灯している場合、ノイズの影響を受けて、ADSLの信号が不安定なトレーニング、リンクダウンという状態ですので、ご契約のプロバイダに相談してADSL回線の調整で改善できないか相談してみましょう。

 

なお、固定電話での通話中に雑音が酷いようであればプロバイダへの連絡の前にNTTに電話回線に雑音が出ていることを相談することをお勧めします。

 

電話回線の品質劣化であれば、電話回線の品質保持のために対応してくれます。いくらADSL回線、モデム側で対応しても、電話回線側に問題があればいつまでも解決しません。

 

よくADSLの接続が不安定なのはプロバイダが原因と思っている方が多いようですが、一番多い原因は電話回線の品質劣化の問題です。

 

ADSL というのは電話線にADSL の信号をのせて通信するので、その通信経路になる電話線の品質が悪くなっていると、ADSL の通信に影響を及ぼします。

 

電話線だって永遠に使えるものではなく、徐々に劣化していきます。

 

電話線を自宅の固定電話として引き込んで利用しているとすれば、その電話線は引き込んでから何年経っているのかという話です。

 

電話線は電柱から軒先、壁のなかを通って宅内に引き込まれています。この経路の一部でも線が劣化していれば、ADSL の通信に影響が出ることがあるわけです。

 

「ADSLランプ」が点灯してるけど、速度が遅いという方もプロバイダに相談して、速度の向上ができる場合もあります。

 

ただし、元々のNTT局舎からの距離が離れている方はそもそもがADSLを利用するには適さない環境なので、早目に光へ変更することをお勧めします。

 

次の章ではおすすめの光回線について説明していきます。

ADSL回線から乗り換えるなら、光回線、モバイルどちらがよいか。個人的には光回線をおすすめする。

ADSL回線から乗り換えるなら、光回線、モバイルどちらがよいか。個人的には光回線をおすすめする。

コロナウイルスの影響で在宅勤務(テレワーク)、遠隔講義をすることになったけど、今使っているADSL回線がよく切れるし、ネット通信速度も遅くて、TV会議などもスムーズに使えなくて困っている。

 

そんな方におすすめなのが、光回線の「enひかり」です。

 

最近はモバイルサービスも品質が良くはなっていますが、まだ光回線の安定性、速度の面では劣りますので、そういった点でも光回線をおすすめします。

 

enひかりはこんな方におすすめ

✅ テレワークでネット環境が欲しいけど、安くて、速度が速いサービスが良い

✅ ADSL回線がよく切れて、まともにネットが使えないから乗り換えたい。

✅ IPv6で使いたいけど、対応の機器がよくわからない。

✅ クレジットカードの支払いが難しいから口座振替がしたい。

「enひかり」は光コラボの中でも最安値水準で使えるサービスで、料金が安いだけではなく、通信速度も次世代のIPv6のサービスに対応しています。

 

最近では複雑な料金体系で金額がわかりにくい事業者が増えていますが、「enひかり」はシンプルな料金体系で長く安くインターネットを使うのに適したサービスといえます。

 

情報通信業で10年以上勤める私の経験からも、おすすめできるサービスです。

ぜひ、利用してみてください。

 

enひかりの詳細はこちらでも紹介しています。

⇒ 【enひかり】の評判 評価が高いのはなぜ?v6プラス transixにも対応のため速度も安心

 

\最安値水準の光回線/
◎契約期間のしばり、違約金なし!
◎法人利用・口座振替可能
◎次世代の通信v6プラス対応

 

ADSLを使っている人はサービス終了間際なので、早めに光回線への乗換をおすすめします。

ADSLを使っている人はサービス終了間際なので、早めに光回線への乗換をおすすめします。

この記事でお伝えした情報

✅ ADSL回線でテレワーク、遠隔講義をすることは可能なのか。

✅ ADSL回線はテレワーク、遠隔講義には向いていない?

✅ 仕方なくADSL回線を使う場合の対策方法

✅ ADSL回線から乗り換えるなら、光回線、モバイルどちらがよいか。

 

結論としてはADSLでテレワーク、遠隔講義などをするのは困難と言えます。

 

早めに安定した高速通信が可能な光回線への乗換をおすすめします。

 

私は本業の情報通信業で10年以上、ADSL回線の対応も行ってきていますが、ADSLの通信が不安定だという問い合わせは後を尽きません。

 

これはサービスの特性上、仕方ないもので、利用の環境によっては回避しようがない場合もあります。

 

多くの方は光回線への移行をすすめていっています。

 

昔と比べて、光回線の料金も大分、安くはなってきていますので、昔、光への切替を検討したという方も、もう一度光回線の情報を確認して、快適なテレワーク、遠隔講義の環境を備えましょう。

 

▼合わせてチェック!ネットの速度を改善する3つのポイント

www.rakuda-ushi.com

 

在宅勤務(テレワーク)におすすめのネット回線

 

光回線を検討するのであれば開通後の評判が高い NURO光もおすすめ

\このページを見たあなただけの特典/
◎45,000円のキャッシュバック!
◎工事費40,000円が割引で実質無料
◎好評価の通信速度 2Gbps

 

ドコモ・au・ソフトバンクのスマホを利用の方におすすめの光回線

多くの方が利用している携帯電話会社がドコモ、au、ソフトバンクの3大キャリアですが、大手3大キャリアもそれぞれ、光回線の提供を行っています。
 
それぞれIPv6の接続サービスも用意されていて、スマホとセットで契約すれば料金の割引も受けられます。
 
▼大手3大キャリア提供の光回線プラン

OCNforドコモ光

au光(so-net)

ソフトバンク光

▼大手3大キャリアの光回線 特典・特徴

光回線 特典
OCNforドコモ光 ドコモ光工事費無料!
ドコモの携帯とセットで割引あり
IPv6サービス標準提供
au光(so-net) 他社回線からの乗換で最大30,000円還元
auのスマホとセットで割引あり
最大10Gbpsの高速通信
ソフトバンク光 工事費用24000円キャッシュバック
もしくは1000円x24ヶ月割引
ソフトバンクのスマホとセットで割引あり(1台あたり1000円割引!)

 ご利用のスマホ契約と合わせることで、お得な割引特典を受けられます。

 

一度、契約を見直しされることをお勧めします!

在宅勤務(テレワーク)におすすめのネット回線 & デリバリー、テイクアウトサービス|Uber Eats (ウーバーイーツ)|menu(メニュー)|

f:id:beef58:20200428144752p:plain

私は本業では通信業に勤めて10年になり、日々、お客様からのネットに関する相談をうけています。

 

今、在宅勤務(テレワーク)の方が増えて、ご自宅でインターネットの回線が必要という方が増えています。 

 

ここでは在宅勤務(テレワーク)で使えるネット回線のおすすめの他、在宅勤務(テレワーク)と相性の良い、食品のデリバリー、テイクアウトサービスも紹介します。 

 

インターネットの回線には主に「モバイルサービス」と「固定回線(光)サービス」があります。

 

モバイルサービスでは「WiMAX2+」、固定回線では「enひかり」をおすすめとして紹介します。

 

また、個人的には光回線である「enひかり」をおすすめします。

 

なぜなら、WiMAX2+はモバイルサービスの中では、制限も少なく、速度も安定している方ですが、それでも速度が低下して困るという話を聞きます。

 

一方で光回線はv6プラスという、通信が混雑している際に、従来とは異なるインターネットの経路を通るサービスがあります。

 

現在、十分な速度が得られていますので、当面、速度の心配は要りません。

 

因みに、まだADSLを使っているという人はこちらも必読。

ADSL回線でテレワーク、テレビ会議、遠隔講義はおすすめしない理由

 

この記事を読めば、快適に在宅勤務(テレワーク)をするための情報がきっとあるはずですので、ぜひ、最後まで読んでください。

 

この記事でお伝えする情報

✅ テレワークにおすすめの光回線サービス(enひかり)

✅ テレワークにおすすめのモバイルサービス(WiMAX2+)

✅ デリバリー・テイクアウトサービス 「Uber Eats」

✅ デリバリー・テイクアウトサービス 「menu」

 

\最安値水準の光回線/
◎契約期間のしばり、違約金なし!
◎法人利用・口座振替可能
◎次世代の通信v6プラス対応

 

 

 \ タップできる目次 /

在宅勤務(テレワーク)で安定した光回線が欲しいなら「enひかり」がおすすめ

f:id:beef58:20200428144839p:plain

コロナウイルスの影響で在宅勤務(テレワーク)をすることになったけど、今使っているネット回線の速度が遅くて、TV会議などもスムーズに使えなくて困っている。

 

そんな方におすすめなのが、「enひかり」です。

enひかりはこんな方におすすめ

✅ テレワークでネット環境が欲しいけど、安くて、速度が速いサービスが良い

✅ 今使っているところが料金が高いから乗り換えたい。

✅ IPv6で使いたいけど、対応の機器がよくわからない。

✅ クレジットカードの支払いが難しいから口座振替がしたい。

「enひかり」は光コラボの中でも最安値水準で使えるサービスで、料金が安いだけではなく、通信速度も次世代のIPv6のサービスに対応しています。

 

最近では複雑な料金体系で金額がわかりにくい事業者が増えていますが、「enひかり」はシンプルな料金体系で長く安くインターネットを使うのに適したサービスといえます。

 

情報通信業で10年以上勤める私の経験からも、おすすめできるサービスです。

ぜひ、利用してみてください。

 

enひかりの詳細はこちらでも紹介しています。

⇒ 【enひかり】の評判 評価が高いのはなぜ?v6プラス transixにも対応のため速度も安心

 

\最安値水準の光回線/
◎契約期間のしばり、違約金なし!
◎法人利用・口座振替可能
◎次世代の通信v6プラス対応

 

在宅勤務(テレワーク)ですぐにネット環境が欲しいなら「BIGLOBE WiMAX2+」がおすすめ

f:id:beef58:20200428144817p:plain

テレワークでモバイルのネット環境を検討しているのであれば「BIGLOBE WiMAX2+」をおすすめします。

 

モバイルサービスは世の中に沢山ありますが「クラウドSIM」という仕組みを使って、容量無制限をうたっているモバイルサービスで利用者増加に伴う障害が多発しています。

 

BIGLOBE WiMAX2+はギガ放題のプランにすれば、3日間で10GB以上利用時には夜間の通信速度の制限がありますが、それ以外は制限がありません。

 

また、モバイルサービスは契約期間の縛りが2年、3年のものが多い中、BIGLOBE WiMAX2+の最低利用期間は1年間、途中で解約しても違約金は1,000円と良心的な内容になっています。

 

届いたらすぐに使えるというのもモバイルサービスの大きなメリットですね。

BIGLOBE WiMAX2+ おすすめポイント

✅工事不要で届いたらすぐ使える。

✅ギガ放題のプランで月7GBの制限なし。

✅最低利用期間は12ヶ月。

✅途中解約しても契約解除料は1,000円(税別)だけ。

✅クレジットカード支払いが難しい人でも「口座振替」が可能。

※(混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)があります。)

WiMAX2+ についてはこちらの記事で紹介もしています。

⇒ WiMAX2+なら工事不要でネット開通~WX06クレードル利用時の裏技~ 

 

なお、WiMAX2+のサービスはどこの会社が提供しているものでも、混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)があります。

 

ですが、制限されるのは18時頃から翌日2時頃という、夜間帯かつ、動画も最低限観れる程度とされています。

 

▼WiMAX2+を使っている人の声も見てみましょう。

 

 WiMAX2+には要領制限なしで使える「ハイスピードモード」とひと月7GBの制限がある「ハイスピードプラスエリアモード」があります。

「ハイスピードプラスエリアモード」で使ってしまって制限にかかってしまったようですので、ひと月で7GB以上使う人は必ず「ハイスピードモード」で利用しましょう。

 

3日で10GBを消費してしまう人はそもそも、モバイルサービスではなくて、固定回線の方が合っているとも言えますので、自分がどのような使い方をするかも事前に見直しておきましょう。

 

⇒ 固定回線のおすすめ比較はこちら

 

 夜間に速度が下がっているようですが、3日で10GBの制限でしょうか。

それでも4Mbpsの速度は出ているので、SNSの利用などにはまったく問題ない速度ですね。

ただ、動画などの大容量の通信の場合は途中で止まったりするかもしれないですね。

 

 WiMAX2+で100MBps超えの方もいます。速度もしっかり出てますね。

 

 コロナのテレワークの影響か速度が下がっていると言う人もいるので、そうなると固定の光回線が最適になってきますね。

 

⇒ 固定回線のおすすめ比較はこちら

 

 WiMAX2+は移動先で使えるのがメリットです。移動中に使えるサービスとして評判が良いですね。

 

 

\今なら15,000円キャッシュバックあり/
◎ギガ放題で7GB制限なし
◎工事不要で届いたらすぐ使える。
◎口座振替も選択可能

 

テレワークで家にいながらご飯を頼みたいなら「Uber Eats」「menu」がおすすめ

f:id:beef58:20200428161144p:plain

新型コロナウイルスの影響で、外出を控える方が増えていますが、そんなときに便利なのでデリバリイーやテイクアウトができるサービスとして「Uber Eats」や「menu」があります。

 

デリバリーなら、家にいながら、美味しい料理を届けてもらって食べることができます。

 

テイクアウトなら、必要な買い物で外出する際に、事前に注文しておけば、お店での滞在時間をなくして、料理を持ち帰ることができます。

 

上手にデリバリー・テイクアウトを使って、新型コロナウイルスへの感染のリスクを減らしましょう。

「Uber Eats」のアプリインストール方法

f:id:beef58:20200428144902p:plain

▼アプリ インストール【iPhoneの方はこちら】

デリバリー&テイクアウト「Uber Eats」

 

▼アプリ インストール【androidの方はこちら】

デリバリー&テイクアウト「Uber Eats」

「Uber Eats」の提供エリア

「Uber Eats」のサービスは日本では2016年に始まり徐々にエリアが拡大されています。

【2020年4月時点のエリア情報】

東京、大阪、名古屋、福岡、京都、神戸、横浜、埼玉、千葉、広島、岡山、松山、高松、仙台、金沢、富山

f:id:beef58:20200428144922p:plain

▼アプリ インストール【iPhoneの方はこちら】

デリバリー&テイクアウト「menu」

 

▼アプリ インストール【androidの方はこちら】

デリバリー&テイクアウト「menu」

「menu(メニュー)」のサービスは2020年に始まったばかりのサービスです。

 

そのため、当初は東京23区のみのサービスですが、順次エリアは拡大していくところです。

 

先行して始まっている「Uber Eats」も現在はエリアが大分広がってきていますので、「menu」も徐々に広がっていくでしょう。

【2020年4月時点のエリア情報】

東京23区(渋谷・新宿・六本木・赤坂・浜松町・表参道・四谷・飯田橋・早稲田・銀座)中心に順次拡大中

 

\アプリのインストールはこちら/
◎事前に注文してスマートに受け取り
◎有名牛丼チェーン店も対応
◎支払はクレジットカード

 

快適に過ごせるように、ネット環境や食事の環境を整えましょう。

f:id:beef58:20200428161108p:plain

この記事でお伝えした情報

✅ テレワークでおすすめの光回線サービス「enひかり」

✅ テレワークでおすすめのモバイルサービス「BIGLOBE WiMAX2+」

✅ テレワークに便利なデリバリー&テイクアウトサービス「Uber Eats、menu」の紹介

 

テレワークをせざるを得なくなってきた現状で、ネット環境がなかったり、回線の品質が悪く、TV会議などが必要な際にまともにネットが利用できないといった方も多いようです。

 

新型コロナウイルスの収束にはまだ時間がかかりそうですし、収束した後も多くの企業でテレワーク推進の流れがくると考えています。

 

乗り遅れないように、これを機に自宅のネット環境の見直しをしておくことを、おすすめします。

 

長く安く使えるネット回線サービスですので、乗り換えも含めて検討してみてください。

 

 

\最安値水準の光回線/
◎契約期間のしばり、違約金なし!
◎法人利用・口座振替可能
◎次世代の通信v6プラス対応

 

ゼウスWiFiの解約方法 あんしん解約サポートで紹介してもらえる回線は何?

f:id:beef58:20200425062947p:plain

 私は本業では通信業に勤めて10年になり、日々、お客様からのネットに関する相談をうけています。

 

そこで、お問い合わせいただくひとつとして「モバイルサービス」って沢山あるけど、どれを使えばよいの?という質問です。

 

この記事ではモバイルサービス「ZEUS WiFi」についての紹介と、相談の多い「解約」関する情報をお伝えします。

 

「ZEUS WiFi」では解約に関して、複数の制度が用意されていますので、その制度を知ったうえで、利用を検討してみてください。

 

「ZEUS WiFi」の代わりに使える、おすすめのモバイルサービスとして「WiMAX2+」の紹介もします。

 

インターネットは一度契約をすると、そのままサービスを長く利用される方が多いです。

 

長く使うインターネットだからこそ、満足いくサービスを契約して利用できるよう、私の経験から得られたものをあなたにお伝えします。

 

この記事でお伝えする内容

✅ モバイルサービス「ZEUS WiFi」について

✅ 「ZEUS WiFi」の解約に関する複数のサービス制度

✅ 「ZEUS WiFi」の代わりに使えるおすすめのモバイルサービス

 

モバイルサービス選びに悩んでいるあなた、きっと参考になります。ぜひ、最後まで読んでください。

【お知らせ】

2020年5月上旬時点でゼウスWiFiは申込多数のため、新規のお客様の端末発送を一時停止すると公式サイトでアナウンスされています。

 

※通常時は最短で申込の翌日発送となります。

 

 

\容量無制限のZEUS WiFi/
◎ドバドバ使える容量無制限
◎もしもの時の解約時の制度も豊富
◎工事不要で届いたらすぐ使える。

 

 \ タップできる目次 /

ゼウスWiFiを使って満足できなければ「あんしん解約サポート」で固定回線の紹介乗換も可能

f:id:beef58:20200425063342p:plain

非常に珍しいサービスですが、ゼウスWiFiを使って満足いかなければ「あんしん解約サポート」というサービスを使うことで、解約事務手数料 9,500円(税抜)を払うことなく、ゼウスWiFiの紹介するインターネット回線への移行が可能です。

 

これは、せっかく申込したのに、まともに使えなかった、なのに解約すると解約事務手数料が取られる。。。

 

そんなこれまでも、よくあったであろうトラブルに対して、救済措置のサービスを展開されています。

 

これなら申込時の不安も軽減されますね。

 

【気になる情報】

ゼウスWiFiはクラウドSIMという仕組みを使ったサービスですが、そのクラウドSIMを使った他社サービスで先日障害が発生しました。

 

ゼウスWiFiのサービスINはこの他社サービスの障害後でしたので、「あんしん解約サポート」のような仕組みが用意されたのではと推測しています。

 

ゼウスWiFiが気になる方は、クラウドSIMのサービスで何が起こったのか、その背景を知っておいた方が良いでしょう。

 

参考:クラウドSIMを使った「容量無制限」ルーターで障害 一体何が?

 

他のサービスを検討する方は下の方で別のモバイルサービス「WiMAX2+」の紹介もしていますのでご覧ください。

 

次に【あんしん解約サポート】のサービスの制度、流れをお伝えします。

f:id:beef58:20200424142712j:plain

▼【あんしん解約サポート】 ご好評の3つのポイント

f:id:beef58:20200424142749j:plain

 

f:id:beef58:20200424142809j:plain

 

f:id:beef58:20200424142825j:plain

▼【あんしん解約サポート】 ご利用の流れ

f:id:beef58:20200424142900j:plain

↑「あんしん解約サポート」を使うには、カスタマーセンターへ連絡が必要です。

 カスタマーセンター(0120-989-827)(受付時間:平日・土曜日 10:00~18:00/日曜日・祝日、年末年始、メンテナンス日は除く)

 

f:id:beef58:20200424142915j:plain

 

f:id:beef58:20200424142931j:plain

【あんしん解約サポート 利用時の注意】

✅当社カスタマーセンターにご連絡頂き、新たにインターネット回線にお乗り換えいただくことが条件です。

 

✅あんしん解約サポートを利用して新たにご契約されたインターネット回線を、初期契約解除やエリアキャンセル、当社規定期間内での解約をした場合、お乗り換え時に免除した解約事務手数料を請求させていただきます。

 

✅あんしん解約サポートは、ZEUS WiFi解約事務手数料のみの免除となります。契約事務手数料などの解約事務手数料以外の免除はございません。

 

✅ZEUS WiFiの解約時には端末の返却が必要です。返却期日を過ぎている場合や、返却物に欠品がある場合、返却時に故障が見られる場合は、端末損害金として18,000円(税抜)を請求させて頂くことがございます。なお、端末損害金はあんしん解約サポートの対象外となりますのでご注意ください。詳しくはZEUS WiFi 利用規約(重要事項説明書)をご確認ください。

 

✅お乗り換え後のインターネット回線に関わる初期費用、工事費などは各インターネット会社に準じます。

 

✅新たにご契約されるインターネット回線のご利用開始前にZEUS WiFiを解約される場合には、一度解約事務手数料をご負担いただき、新たにご契約されるインターネット回線をご利用開始されましたら、解約事務手数料をキャッシュバックいたします。

 

✅他インターネット回線へのお乗り換え後、以前ご利用いただいていたサービスへお戻しすることは出来ませんのでご了承ください。

引用:https://zeus-wifi.jp/anshin_kaiyaku

「あんしん解約サポート」で乗換できる固定回線は何がある?

f:id:beef58:20200425063118p:plain

では「あんしん解約サポート」で紹介してもらえる固定回線は何があるのでしょうか。コールセンターへ電話して聞いてみました。

 

 

紹介してもらえるサービス

ソフトバンク光

So-net 光

いずれも大手の通信サービスですね。

 

So-net光についてはブログ内で紹介記事も書いているので参考にしてみてください。⇒ 事業者変更でソネット光プラスへの光回線乗り換えをおすすめする理由  

 

実はこれどちらとも、ゼウスWiFiを提供している株式会社 HumanInvestmentが代理店で販売している光回線ですね。

 

紹介してもらった後の申込の流れは問い合わせ時に確認できませんでしたが、光回線なので、工事日などの相談でコンサルの連絡が事業者から入ると思われます。

 

うーん、これは光回線を紹介したら、代理店にはバックでお金が入るので、その費用をもってゼウスWiFiの解約事務手数料にかかる費用を相殺するってことでしょう。

 

そして、バックのお金はそれなりにあるはずなので、販売元は損しない仕組みになってるってわけですねきっと。まぁ、そこは商売なので赤字だけではやっていけないですしね。

 

こういったサービスの仕組みも今後、各社増えてくるかもしれません。

 

ただ、利用者側にとっても、負担が最低限で済む制度ともいえるので、助かる方も出てくると思います。

 

\容量無制限のZEUS WiFi/
◎ドバドバ使える容量無制限
◎もしもの時の解約時の制度も豊富
◎工事不要で届いたらすぐ使える。

 

ゼウスWiFiの解約方法は「ZEUS WiFiマイページ」から

f:id:beef58:20200425063629p:plain

 ゼウスWiFiの解約は「ZEUS WiFiマイページ」から行う必要があります。

◆解約申請先

ZEUS WiFiマイページhttps://zeus-wifi.jp/mypage

✅申込時に登録した「メールアドレス」と「パスワード」でマイページにログインができます。

✅解約の締め切りは毎月25日となり、26日以降の申請は翌月末での解約になるので、余裕をもって手続きできるようにしましょう。

✅解約手続が受理された場合、解約月の月末でデータ通信が使えなくなります。

✅解約後は解約月の翌月14日までに必着で、レンタル品の返却が必要です。

【ゼウスWiFi 返却品・返却先】

【返却品】

✔端末本体

✔個装箱

✔付属のUSBケーブル

✔取り扱い説明書

【返却先】

✔〒160-0022 東京都新宿区新宿 2-16-6 新宿イーストスクエアビル 3 階 株式会社 HumanInvestment ZEUS WiFi 受付窓口

※下で伝える「ドバドバ体験キャンペーン」でコールセンターへの電話申告でも解約が適用されるようなので、コールセンターでも受付できると思われます。

 コールセンター(0120-989-827)(受付時間:平日・土曜日 10:00~18:00/日曜日・祝日、年末年始、メンテナンス日は除く)

【注意】

✅返却期限や、返却物に不足、返却品に故障が見受けられる場合は「損害補償金 18,000円(税抜)」が請求されるので、なくさないように、大切に扱いましょう。

✅返却時の送料は利用者負担です。

届いてすぐなら初期契約解除制度で解約可能

f:id:beef58:20200425063806p:plain

平成28年5月21日から総務省において制定された「初期契約解除」の制度が始まっていて、その制度を使えば、ゼウスWiFiに満足いかなかった場合などに契約を解約することもできます。

【初期契約解除 制度とは】

一定の範囲の電気通信サービスの契約について、契約書面の受領日を初日とする8日間が経過するまでは、電気通信事業者の合意なく利用者の都合のみにより契約を解除できる制度です。(提供開始日が遅い場合はその提供開始日を初日として8日間)

初期契約解除 申請方法

✅電話申告または書面で初期契約解除申請を行うことができます。

✅初期契約解除であれば、解約事務手数料 9,500円(税抜)がかかりません。

【電話】申告はカスタマーセンター(0120-989-827)まで。

(受付時間:平日・土曜日 10:00~18:00/日曜日・祝日、年末年始、メンテナンス日は除く)

 

【書面】初期契約解除申請書をゼウスWiFiのサイトからダウンロード印刷して、必要事項を記入し下記の住所まで返信します。

✅〒160-0022 東京都新宿区新宿 2-16-6 新宿イーストスクエアビル 3 階 株式会社 HumanInvestment ZEUS WiFi 受付窓口

【注意】

初期契約解除制度を使っても、以下の点で費用がかかります。

✅契約事務手数料 3,000円(税抜)は請求対象となります。

✅返却時の送料は利用者負担です。

✅返却期限や、返却物に不足、返却品に故障が見受けられる場合は「損害補償金 18,000円(税抜)」が請求されます。

ドバドバ体験キャンペーンで30日以内の解約は解約事務手数料 無料

f:id:beef58:20200425063834p:plain

ゼウスWiFiでは「ドバドバ体験キャンペーン」として、課金開始日から30日以内の解約は解約事務手数料 9,500円(税抜)の請求なしで解約できるキャンペーンを行っています。

 

ただし、契約事務手数料 3,000円(税抜)と、月額基本料 初月は日割り、その翌月の1ヶ月分の基本料金は請求対象となります。

 

▼解約事務手数料 発生期間

f:id:beef58:20200424185621j:plain

30日以内なら、数日使って満足いく品質でなければ、この「ドバドバ体験キャンペーン」を使って解約しましょう。 

f:id:beef58:20200424185226j:plain

ドバドバ体験キャンペーンでの解約方法

✅30日以内にWEBからの解約手続、もしくはコールセンターへの解約連絡いずれでも適用されます。

✅期間内であれば、解約事務手数料 9,500円(税抜)がかかりません。

【電話】申告はカスタマーセンター(0120-989-827)まで。

(受付時間:平日・土曜日 10:00~18:00/日曜日・祝日、年末年始、メンテナンス日は除く)

届いてすぐ8日以内に、満足いかない品質がわかった場合は、上の章で伝えた「初期契約解除制度」を使いましょう。

しばらく使って解約する場合は解約事務手数料のかからない期間を確認してから

利用しなくなったときに解約する場合は、契約期間が2年間単位の更新となりますので、解約するときは解約事務手数料のかからない時期に行いましょう。

「ゼウスWiFi」のメリット・デメリット

f:id:beef58:20200425064018p:plain

ここではゼウスWiFiのメリットとデメリットをお伝えします。

デメリット

✅専用の端末でしか利用が出来ないサービス。

 ⇒端末を絞ることで安価な使い放題のサービスが使える1つの理由にもなっています。

✅端末の仕様で下り速度の最大は150Mbps

 ⇒上限の速度を抑えることで、使い放題を実現している。

✅故障や紛失の際は機器損害金として18,000円(税抜)が請求される。

 ⇒故障水没時は「端末あんしんオプション 400円(税抜)」に加入しておけば無料で交換可能です。

✅クラウドSIMのためドコモ、au、ソフトバンクなどどこの回線につながるかわからない。

 ⇒接続される回線はいずれも大手のものがメインなのでその点は安心できます。

メリット

✅2,980円で使い放題

 ⇒この値段で使い放題なのは魅力ですね。

✅工事不要ですぐ使える。

 ⇒届いたその日から使えるモバイルサービスの良いところです。

✅端末のレンタル料金無料

 ⇒専用端末だからこその無料レンタル。

✅一番つながりやすい回線に自動で接続される。

 ⇒クラウドSIMならではの利点で、この仕様が使い放題の種となります。

「ゼウスWiFi」の代わりに使えるおすすめのモバイルサービスは「WiMAX2+」

f:id:beef58:20200425064050p:plain

別のモバイルサービスも検討しているのであれば「BIGLOBE WiMAX2+」をおすすめします。

BIGLOBE WiMAX2+ おすすめポイント

✅工事不要で届いたらすぐ使える。

✅ギガ放題のプランで月7GBの制限なし。

✅最低利用期間は12ヶ月。

✅途中解約しても契約解除料は1,000円(税別)だけ。

✅クレジットカード支払いが難しい人でも「口座振替」が可能。

※(混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)があります。)

WiMAX2+ についてはこちらの記事で紹介もしています。

⇒ WiMAX2+なら工事不要でネット開通~WX06クレードル利用時の裏技~ 

 

なお、WiMAX2+のサービスはどこの会社が提供しているものでも、混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)があります。

 

ですが、制限されるのは18時頃から翌日2時頃という、夜間帯かつ、動画も最低限観れる程度とされています。

 

▼WiMAX2+を使っている人の声も見てみましょう。

 

 WiMAX2+には要領制限なしで使える「ハイスピードモード」とひと月7GBの制限がある「ハイスピードプラスエリアモード」があります。

「ハイスピードプラスエリアモード」で使ってしまって制限にかかってしまったようですので、ひと月で7GB以上使う人は必ず「ハイスピードモード」で利用しましょう。

 

3日で10GBを消費してしまう人はそもそも、モバイルサービスではなくて、固定回線の方が合っているとも言えますので、自分がどのような使い方をするかも事前に見直しておきましょう。

 

⇒ 固定回線のおすすめ比較はこちら

 

 夜間に速度が下がっているようですが、3日で10GBの制限でしょうか。

それでも4Mbpsの速度は出ているので、SNSの利用などにはまったく問題ない速度ですね。

ただ、動画などの大容量の通信の場合は途中で止まったりするかもしれないですね。

 

 WiMAX2+で100MBps超えの方もいます。速度もしっかり出てますね。

 

 コロナのテレワークの影響か速度が下がっていると言う人もいるので、そうなると固定の光回線が最適になってきますね。

 

⇒ 固定回線のおすすめ比較はこちら

 

 WiMAX2+は移動先で使えるのがメリットです。移動中に使えるサービスとして評判が良いですね。

 

 

 

\今なら15,000円キャッシュバックあり/
◎ギガ放題で7GB制限なし
◎工事不要で届いたらすぐ使える。
◎口座振替も選択可能

 

 

「ゼウスWiFi」の解約制度まとめ

f:id:beef58:20200425064120p:plain

この記事ではゼウスWiFiの解約制度を中心に触れました。

 

解約の制度も豊富なので、もしものことがあっても利用者の負担は最低限に抑えられます。

豊富な解約制度

✅あんしん解約サポート

 ⇒満足いかなければ解約事務手数料 9,500円(税抜)免除で固定回線を紹介してもらえる。

  紹介してもらえるのは「ソフトバンク光」か「So-net 光

✅ドバドバ体験キャンペーン

 ⇒初めの30日の間なら解約事務手数料 9,500円(税抜)無料で解約できる。ただし、契約事務手数料 3,000円(税抜)と月額基本料金は必要。

✅初期契約解除制度

 ⇒契約の書面が届いてから8日以内なら解約事務手数料 9,500円(税抜)なしで解約可能。ただし契約事務手数料 3,000円(税抜)は必要。

モバイルサービスを検討であれば、上で紹介したWiMAX2+とも比べて検討してみてください。

 

【ゼウスWi-Fi 各種手続の連絡先】

 カスタマーセンター(0120-989-827)

(受付時間:平日・土曜日 10:00~18:00/日曜日・祝日、年末年始、メンテナンス日は除く)

 

モバイルサービスはひと昔前とくらべると、随分快適になっています。是非この機会にモバイルサービスを使ってみてください。

音楽配信サービス 無料期間一覧 |音楽を快適に楽しむための おすすめの光回線|Spotify|Amazon Music Unimited|LINE MUSIC|dヒッツ|Google Play Music|Apple Music|

音楽配信サービス 無料期間一覧 |音楽を快適に楽しむための おすすめの光回線

私は本業では通信業に勤めて10年になり、日々、お客様からのネットに関する相談をうけています。

 

その中で大容量の通信を必要とする音楽の配信サービスを快適に聴きたいという相談を受けることがあります。 

 

ここでは音楽の配信サービスにどのようなものがあるかを紹介しながら、音楽配信サービスを快適に聴くためのネット回線のおすすめもお伝えします。 

 

音楽配信サービスには無料期間で試せるサービスもありますので、気になる配信サービスがあれば試してみることも出来ます。

 

快適に音楽配信サービスを楽しむための情報がきっとあるはずですので、ぜひ、最後まで読んでください。

 

⇒ 動画配信サービスを楽しみたい方はこちら

 

この記事でお伝えする情報

✅ 音楽配信サービスと無料期間を紹介

✅ 音楽を楽しむために必要なネット回線のスペック(性能)

✅ 音楽を快適に聴くためにおすすめのネット回線サービス

 

\Amazonプライムで沢山お得/
◎30日間無料体験可能!
◎Amazonプライム加入で豊富なサービスが受けられる。
◎約6,500万曲が聴き放題

 

 \ タップできる目次 /

音楽配信サービスの一覧

音楽配信サービスの一覧
音楽配信サービスの情報を表でまとめました。

 

情報は随時、更新していきます。

音楽配信サービス 無料プラン 有料プラン 配信数 無料お試し期間
Spotify

480円(学生)

980円(一般)

1480円(ファミリー)

約5900万 7日間・30日間
LINEMUSIC

300円(学生・ベーシックプラン)

480円(学生・プレミアムプラン)

500円(一般・ベーシックプラン)

960円(一般・プレミアムプラン)

1400円(家族)

約6,000万 3カ月

GooglePlay

Music

980円

1480円

約4000万 30日間

AmazonPrime

Music

- 400円 約200万 30日間

Amazon

MusicUnimited

-

個人プラン980円(プライム会員は780円)

ファミリープラン1480円

学生プラン480円

高音質1980円(プライム会員は1780円)

約6,500万 30日間
music.jp -

500円コース

1000円コース

1780円コース

約620万 30日間
dヒッツ - 500円 約450万 7日間・30日間
AppleMusic -

480円(学生)

980円(一般)

1480円(ファミリー)

約6000万 3カ月

 

あなたにあった音楽配信サービスがきっとある

あなたにあった音楽配信サービスがきっとある
音楽の配信サービスは沢山の会社がサービスを展開していますが、各社で独自の配信コンテンツを用意したりとそれぞれ、特徴があります。

 

それぞれの特徴から、あなたにあった音楽配信サービスをみつけてみましょう。

Spotify プレイリストが特徴の音楽配信サービス 無料プランもあり

Spotify プレイリストが特徴の音楽配信サービス 無料プランもあり
配信のコンテンツ数が約5900万あり、国内外の豊富なラインナップが魅力の動画配信サービスが「Spotify」です。

 

Spotifyはスウェーデンの企業ですが、2016年から日本でもサービスが開始されました。

 

無料プランも用意されていて、手軽に楽曲の視聴ができます。

 

特徴的なのが、無料プランでもフル視聴ができるという点です。多くの配信サービスは無料プランでは楽曲の一部だけしか聴けないものがほとんどです。

 

ですが、無料だとアーティストへの還元はどうなるのかというと、利用者にスポンサー動画(広告)を見せることで、広告収入が入り、その収益をライセンス利用料としてアーティストへ還元される仕組みになっています。

 

無料プランではストリーミング再生だけですが、有料プランではダウンロードも可能ですので、お気に入りの楽曲は有料プランでダウンロードしておけば、その都度のデータ通信量もかかりません。

 

私もSpotifyを使っていますが、一押しの音楽配信サービスです。

 

▼サービス概要

配信サービス Spotify
料金

無料プラン:0円

有料プラン:

480円(学生)

980円(一般)

1480円(ファミリー)

コンテンツ数 約5900万
無料お試し期間 永年無料プランあり。
プレイリスト機能
歌詞表示機能

 

無料プランと有料プランの違い

5000万曲にフルアクセス【無料・有料】

全曲フル尺再生【無料・有料】

シャッフル再生【無料・有料】

オンデマンド再生【有料】

オフライン再生【有料】

スキップ無制限【有料】

広告なし【有料】

高音質設定可能【有料】

無料プランの場合、最初の7日間は好きな楽曲を選んで聴けますが、以降はアーティスト毎や、プレイリストからのシャッフル再生のみになります。

 

ずっと、好きな楽曲を選んで聞きたい場合は、有料プランへ加入する必要があります。

 

 

\無料プランでも楽しめる/
◎無料プランあり
◎配信数約5900万
◎プレイリストの共有が可能

 

LINE MUSIC みんなご存知 LINE の楽曲配信サービス

LINE MUSIC みんなご存知 LINE の楽曲配信サービス
LINE MUSICはみんな使っているLINEの提供する楽曲配信サービスです。

 

無料のお試しプランもありますが、1楽曲をひと月1回だけのフル再生で、2回目は30秒のみ、など、非常に限られた範囲なので、使うなら有料プランをおすすめします。

 

LINEならではのサービスとして、呼出音・トークルーム・プロフィールのBGMとして設定して利用することもできます。

 

▼サービス概要

配信サービス LINE MUSIC
料金

300円(学生・ベーシックプラン)

480円(学生・プレミアムプラン)

500円(一般・ベーシックプラン)

960円(一般・プレミアムプラン)

1400円(家族)

コンテンツ数 約6,000万曲
無料お試し期間 3ヶ月
プレイリスト機能
歌詞表示機能

 

 

\みんな使っているLINEのサービス/
◎3ヶ月の無料期間あり
◎配信数約6,000万曲
◎LINEで音楽のコミュニケーションが取れる

 

Google Play Music 

Google Play Music
Google Play Musicはgoogleが提供する音楽配信サービスです。

 

▼サービス概要

配信サービス Google Play Music
料金

980円

1480円

コンテンツ数 約4000万
無料お試し期間 30日間

 

 

\安心のGoogleの配信サービス/
◎30日間無料体験可能!
◎約4000万曲
◎Googleアカウント必須

 

Amazon Prime Music Amazonプライム加入で複数の特典あり

Amazon Prime Music Amazonプライム加入で複数の特典あり
AmazonプライムミュージックはAmazonの提供する音楽配信サービスです。

 

また、Amazonプライムに加入することで、映画や音楽、書籍の閲覧サービスや配達のお急ぎ便が使えたりもして、とてもお得です。

 

▼サービス概要

配信サービス Amazon Prime Music
料金 400円
コンテンツ数 約200万
無料お試し期間 30日間

 

\Amazonプライムで沢山お得/
◎30日間無料体験可能!
◎Amazonプライム加入で豊富なサービスが受けられる。
◎200万曲が聴き放題

 

Amazon Music Unimited アマゾンプライム加入で割引特典もあり

Amazon Music Unimited アマゾンプライム加入で割引特典もあり
Amazon Music UnimitedはAmazonの提供する音楽配信サービスです。

 

Amazon プライム ミュージックとAmazon ミュージック アンリミテッドでは提供される楽曲数が異なります。

 

また、合わせてAmazonプライムに加入することで、料金の割引や、映画や音楽、書籍の閲覧サービスや配達のお急ぎ便が使えたりもして、とてもお得です。

 

▼サービス概要

配信サービス Amazon Music Unimited
料金

個人プラン980円(プライム会員は780円)

ファミリープラン1480円

学生プラン480円

高音質1980円(プライム会員は1780円)

コンテンツ数 約6,500万
無料お試し期間 30日間

 

\Amazonプライムで沢山お得/
◎30日間無料体験可能!
◎Amazonプライム加入で豊富なサービスが受けられる。
◎約6,500万曲が聴き放題

 

music.jp 音楽だけでなく、書籍や映画も視聴できる。

music.jp 音楽だけでなく、書籍や映画も視聴できる。
music.jpは日本の音楽配信サービスサイトです。

 

元は携帯の「着メロ」、「着うた」などを提供していたサービスですが、時代の流れとともに、楽曲、書籍、映画の配信も行っています。

 

日本の配信サービス会社なので、日本の楽曲に強いです。

 

▼サービス概要

配信サービス music.jp
料金

500円コース

1000円コース

1780円コース

コンテンツ数 約620万
無料お試し期間 30日間

『music.jp』は音楽だけじゃない

音楽の他に書籍も読める、映画も観れる

音楽・スポーツ、キッズ作品の専門チャンネルあり

最新映画も観れる。配信数は国内最大級

 

\JPOPを聴くならmusic.jp/
◎30日間無料体験可能!
◎書籍も読める・映画も観れる
◎楽曲は約620万曲が聴き放題

 

dヒッツ ドコモの携帯契約がなくても聴ける

dヒッツ ドコモの携帯契約がなくても聴ける
dヒッツはNTTドコモが運営する音楽配信サービスです。

 

とはいっても、ドコモのケータイ回線、契約がなくてもWEB登録をして簡単に聴くことができますので安心してください。

 

▼サービス概要

配信サービス dヒッツ
料金 500円
コンテンツ数 約450万
無料お試し期間 7日間・30日間

 

 

\500円で450万曲聴き放題/
◎ドコモの携帯契約がなくても聴ける
◎450万曲が効き放題
◎dアカウントは誰でも登録可能

 

Apple Music iPhone、Macとの連携で快適な音楽ライフを送ろう

Apple Music iPhone、Macとの連携で快適な音楽ライフを送ろう
ご存知Appleの提供する音楽配信サービスです。

 

iPhone、Macだけでなく、andoroidのスマホやWindowsのパソコンでも利用可能です。

 

▼サービス概要

配信サービス Apple Music
料金

480円(学生)

980円(一般)

1480円(ファミリー)

コンテンツ数 約6000万
無料お試し期間 3カ月

 

\iPhoneとの相性抜群/
◎3ヶ月無料期間あり
◎邦楽の他、洋楽のランナップも豊富
◎480円で6000万曲が聴き放題

 

音楽配信サービスを快適に聴くためのネット回線

音楽配信サービスを快適に聴くためのネット回線
音楽配信サービスはインターネットで配信されますので、サービスを利用するためにはネット回線が必須です。

 

スマートフォンもインターネットの通信ができますから、外出先はスマートフォンで楽しむこともできますね。

 

ただ、スマートフォンにはギガ数の制約がありますので、音楽配信サービスは自宅の光回線でダウンロードしておき、それを持ち出して楽しむ方が多いです。

 

それではネット回線にはどの程度の速度(品質)が求められるのでしょうか。

 

これは、調べてみましたが、推奨の回線速度についいては記載がありませんでした。

 

ただ、音質にもよりますが、1曲あたりが30MB前後の容量ですので、スマホなどのギガがなくなった低速状態では視聴はまともにできないでしょう。

 

私の経験上、音楽の視聴には少なくとも速度は10Mbpsはあった方が安心です。

 

それだけあれば、楽曲のストリーミングの他、ダウンロードも最低限は可能です。

 

では音楽配信サービスを楽しむために、他に気を付けなければならない点はどのようなものがあるでしょうか。

 

音楽を楽しむために気を付ける点

✅ 通信速度は10Mbpsは欲しい

✅ 通信容量が大きいのでスマホのギガ数不足に注意

✅ 通信容量が気になるなら、光回線のWi-Fi接続がおすすめ

✅ 固定回線の場合、混雑するIPv4ではなく次世代のIPv6がおすすめ

情報通信業に勤めて10年の私の経験上、音楽の視聴には10Mbpsは欲しいところです。

 

では上記の条件をクリアできるネット回線はどのようなサービスがあるでしょうか。

 

私は「enひかり」をおすすめします。

⇒ シンプルな料金体系で分かりやすく、長く安く使える光回線

 

「enひかり」をおすすめする理由

✅ 【enひかり】は光コラボの最安値水準の料金

✅ 最安値水準と契約期間のしばり、違約金なしはenひかりの誠実さの表れ

✅ 通信の混雑を受けない次世代のIPv6のサービスに対応

「enひかり」は音楽の視聴に重要な通信速度も、次世代の通信サービスIPv6に対応していて、100Mbps越えも余裕のため、音楽を楽しむための速度条件をクリアしています。

 

楽曲のダウンロードをするにも、100Mbpsあれば、サクっとストレスなくダウンロードができます。

 

また、料金も光コラボのサービスの最安値の水準のため、長く安くインターネットを使うこともできるので、おすすめです。

 

\最安値水準の光回線/
◎契約期間のしばり、違約金なし!
◎法人利用・口座振替可能
◎次世代の通信v6プラス対応

 

音楽配信サービス(サブスクリプション)を存分に楽しみましょう

音楽配信サービス(サブスクリプション)を存分に楽しみましょう

 

この記事でお伝えした情報

✅ 音楽配信サービスの紹介

✅ 音楽を楽しむために必要なネット回線で気を付ける点

✅ 音楽を快適に視聴するためにおすすめのネット回線サービス

大容量の通信環境が整ってきた現在、音楽配信サービスは色んな会社が提供をしています。

 

その中でも代表的なサービスを紹介しました。

 

音楽配信サービスは無料期間が設けられているサービスもあり、お試しで使ってみても期間内に解約すれば料金がかかりませんので、一度体験してみることをおすすめします。

 

また、音楽配信サービスを利用するために必要なネット回線についても、おすすめの回線「enひかり」を合わせて紹介しました。

 

長く安く使えるネット回線サービスですので、乗り換えも含めて検討してみてください。

 

 

\最安値水準の光回線/
◎契約期間のしばり、違約金なし!
◎法人利用・口座振替可能
◎次世代の通信v6プラス対応

 

動画配信サービス 無料期間一覧 |動画を快適に楽しむための おすすめの光回線|U-NEXT|Hulu|dTV|TELASA|Paravi|Tver|FODプレミアム|Netflix|Amazonプライムビデオ|

動画配信サービス 無料期間一覧 |動画を快適に楽しむための おすすめの光回線

私は本業では通信業に勤めて10年になり、日々、お客様からのネットに関する相談をうけています。

 

その中で大容量の通信を必要とする動画の配信サービス、ビデオオンデマンド(VOD)を快適に観たいという相談を受けることがあります。 

 

ここでは動画の配信サービスにどのようなものがあるかを紹介しながら、動画配信サービスを快適に観るためのネット回線のおすすめもお伝えします。 

 

動画配信サービスには無料期間で試せるサービスが多いので、気になる配信サービスがあれば試してみることも出来ます。

 

快適に動画配信サービスを楽しむための情報がきっとあるはずですので、ぜひ、最後まで読んでください。

 

⇒ 音楽配信サービスを楽しみたい方はこちら

 

⇒ ジャンププラスならコインを使ってマンガが無料で読める

この記事でお伝えする情報

✅ 動画配信サービスと無料期間を紹介

✅ 動画を楽しむために必要なネット回線のスペック(性能)

✅ 動画を快適に観るためにおすすめのネット回線サービス

 

\鬼滅の刃 アニメもマンガも配信中/
◎31日間無料体験可能!
◎無料ポイントで鬼滅の刃 最終巻も読める
◎マンガの他にアニメも楽しめる

 

 \ タップできる目次 /

動画配信サービスの一覧

動画配信サービスの一覧

動画配信サービスの情報を表でまとめました。

 

情報は随時、更新していきます。

動画配信サービス 料金 コンテンツ数 無料お試し期間
U-NEXT 1,990円(税抜) 140,000 31日間
Hulu 1,007円 60,000 2週間
dTV 540円 120,000 31日間
TELASA 562円(税別) 非公開 30日間
Paravi 1,017円(税込) 非公開 2週間
Tver 完全無料 非公開 完全無料のためなし
FODプレミアム 888円(税抜) 40,000 1ヶ月
Netflix 800円(税抜)~ 非公開  
Amazonプライムビデオ 500円(税込) 非公開 30日間
dアニメストア 400円(税抜) 3,000 31日間
TSUTAYADISCAS/TSUTAYATV 933円(税抜) 10,000 30日間
AbemaTV 960円(税込) 不明 1ヶ月

 

あなたにあった動画配信サービスがきっとある

f:id:beef58:20200325153914p:plain

動画の配信サービスは沢山の会社がサービスを展開していますが、各社で独自の配信コンテンツを用意したりとそれぞれ、特徴があります。

 

それぞれの特徴から、あなたにあった動画配信サービスをみつけてみましょう。

U-NEXT 配信数ナンバーワン

U-NEXT 配信数ナンバーワン

配信のコンテンツ数が140,000あり、豊富なラインナップが魅力の動画配信サービスが「UNEXT」です。

 

洋画、邦画、海外ドラマに国内ドラマ、アニメ。動画の他にマンガや音楽の配信など、幅広いラインナップも魅力の一つですね。

 

▼サービス概要

配信サービス U-NEXT
料金 1,990円(税抜)
コンテンツ数 140,000
無料お試し期間 31日間

 

配信コンテンツ

【VIDEO】

洋画、邦画、海外ドラマ、韓流・アジアドラマ、国内ドラマ

アニメ、キッズ、ドキュメンタリー

音楽・アイドル、バラエティ

【BOOK】

雑誌、マンガ、ラノベ、書籍

 

\鬼滅の刃 アニメもマンガも配信中/
◎31日間無料体験可能!
◎無料ポイントで鬼滅の刃 最終巻も読める
◎アニメの他にマンガも楽しめる

 

Hulu 海外ドラマも最速で観れる。日本のドラマの見逃し配信に名探偵コナンも。

Hulu 海外ドラマも最速で観れる。日本のドラマの見逃し配信に名探偵コナンも。

Huluはアメリカのディズニーの関連会社が運営していることもあり、海外ドラマに強いのが特徴です。

 

また、Huluの日本法人は日本テレビ系列の会社のため、日テレオンデマンドのドラマの見逃し配信や、過去作も見放題です。

 

▼サービス概要

配信サービス Hulu
料金 1,007円
コンテンツ数 60,000
無料お試し期間 2週間

Hulu

 

配信コンテンツ

海外ドラマ・TV、国内ドラマ・TV

洋画・邦画・アニメ

リアルタイム、Huluキッズ

 

\海外ドラマ+日テレ系ドラマ・アニメが見れる/
◎2週間無料体験可能!
◎日テレオンデマンドの見逃し配信
◎コナンの劇場版も観れる

 

dTV 12万作品が500円で見放題なのは「dTV」だけ。

dTV 12万作品が500円で見放題なのは「dTV」だけ。

dTVはNTTドコモが運営する動画配信サービスです。

 

とはいっても、ドコモのケータイ回線、契約がなくてもWEB登録をして簡単に観れますので安心してください。

 

ドラマやアニメの他、独占のライブ配信などもあるのが特徴です。

 

▼サービス概要

配信サービス dTV
料金 540円
コンテンツ数 120,000
無料お試し期間 31日間

 

配信コンテンツ

洋画、邦画、海外ドラマ、国内ドラマ

韓流・華流、バラエティ

アニメ、キッズ、オリジナル

 

\12万作品が500円で見放題/
◎31日間無料体験可能!
◎ドコモの携帯契約がなくてもOK
◎ドラマにアニメも豊富

 

TELASA(テラサ) 12万作品が500円で見放題なのは「dTV」だけ。

 

TELASAはKDDI(au)が運営する動画配信サービスです。

 

とはいっても、auのケータイ回線、契約がなくてもWEB登録をして簡単に観れますので安心してください。

 

ドラマやアニメ(クレヨンしんちゃん、ドラえもん)の他、仮面ライダーや戦隊シリーズの配信などもあるのが特徴です。

 

▼サービス概要

配信サービス TELASA
料金 562円(税別)
コンテンツ数 非公開
無料お試し期間 30日間

 

 

配信コンテンツ

国内ドラマ、バラエティ

アニメ(映画)、キッズ、仮面ライダー、戦隊シリーズ

 

\仮面ライダー、戦隊シリーズが見放題/
◎30日間無料体験可能!
◎auの携帯契約がなくてもOK
◎ドラえもん・クレヨンしんちゃんも観れる

 

Paravi TBS、TV東京、WOWOWのドラマ・番組が観れる。

Paravi TBS、TV東京、WOWOWのドラマ・番組が観れる。

ParaviはTBSとTV東京、WOWOW等が出資して作られた動画配信サービスです。

 

TBSやTV東京系列のドラマやアニメの他、WOWOWプランもあるのが特徴です。

 

最近では「恋はつづくよどこまでも」のオリジナルドラマの配信もあります。

 

▼サービス概要

配信サービス Paravi
料金 1,017円(税込)
コンテンツ数 非公開
無料お試し期間 1ヶ月
配信コンテンツ

ドラマ、バラエティ、アニメ

映画、音楽、スポーツ

 

\TBS・TV東京系列のドラマが観れる/
◎2週間無料体験可能!
◎WOWOWプランもあり
◎「恋はつづくよどこまでも」オリジナルドラマが観れる。

 

Tver 民放テレビ局の約200番組がすべて無料で視聴可能。

Tver 民放テレビ局の約200番組がすべて無料で視聴可能。

Tverは日テレ、TV朝日、TBS、TV東京、フジテレビが連携した公式のテレビポータルサービスです。

 

番組放送終了から約7日間は見放題となっていますので。見逃したドラマもTverなら観ることができます。

 

また、過去の放送作品も再放送などもしていますので、懐かしいドラマと会えるかもしれません。 

 

ただし、広告型の無料動画配信サービスのため、CMをスキップすることは出来ません。

▼サービス概要

配信サービス Tver
料金 完全無料
コンテンツ数 非公開
無料お試し期間 完全無料のためなし
配信コンテンツ

ドラマ、バラエティ、アニメなど

民法5局で放送されるコンテンツ

 

\民放5局の番組が無料で観れる/
◎完全無料
◎放送後7日間視聴可能
◎過去作品の再放送もあり

 

FODプレミアム フジテレビ系列のドラマ・映画が観れる。書籍読み放題もついてくる。

FODプレミアム フジテレビ系列のドラマ・映画が観れる。書籍読み放題もついてくる。

FOD(フジテレビオンデマンド)プレミアムはフジテレビが運営する動画配信サービスです。

 

フジテレビのドラマ(ワンピースもあります)や映画、バラエティ番組などを観ることができます。

 

追加特典として、FODプレミアムに登録すれば、追加料金なしで書籍が読めるサービスもついてきます。

 

▼サービス概要

配信サービス FODプレミアム
料金 888円(税抜)
コンテンツ数 40,000
無料お試し期間 Amazonアカウントで登録すれば1ヶ月無料

配信コンテンツ

国内ドラマ、邦画、バラエティ

アニメ、マンガ

 

\フジテレビの月9ドラマが観える/
◎Amazonアカウントで登録すれば1ヶ月間無料体験可能!
◎ワンピースのアニメも観れる。
◎追加特典で書籍も読み放題!

 

Netflix 長編映画やドキュメンタリー、オリジナル作品が特徴

Netflix 長編映画やドキュメンタリー、オリジナル作品が特徴

Netflixはアメリカに拠点を置く世界トップクラスの動画配信サービスです。

 

国内ドラマやアニメの数はすくないので、映画やオリジナル作品も観たい人にはおすすめのサービスです。

 

▼サービス概要

配信サービス Netflix
料金 800円(税抜)~
コンテンツ数 非公開
無料お試し期間 なし
配信コンテンツ

洋画、邦画、オリジナル作品

海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ

 

\Netflixオリジナル作品多数/
◎無料期間はないので注意!
◎オリジナルドラマ・アニメが観れる
◎オリジナル作品が観たい方におすすめ

 

Amazonプライムビデオ Amazonプライム加入で複数の特典あり

Amazonプライムビデオ Amazonプライム加入で複数の特典あり

AmazonプライムビデオはAmazonの提供する動画配信サービスです。

 

アニメや映画、キッズ作品も豊富で、料金が安いのも魅力ですね。

 

また、Amazonプライムに加入することで、映画や音楽、書籍の閲覧サービスや配達のお急ぎ便が使えたりもして、とてもお得です。

 

▼サービス概要

配信サービス Amazonプライムビデオ
料金 500円(税込)
コンテンツ数 非公開
無料お試し期間 30日間

配信コンテンツ

洋画、邦画、オリジナル作品

海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ

 

\Amazonプライムで沢山お得/
◎30日間無料体験可能!
◎Amazonプライム加入で豊富なサービスが受けられる。
◎映画やアニメも見放題

 

動画配信サービスを快適に観るためのネット回線

動画配信サービスを快適に観るためのネット回線

動画配信サービスはインターネットで配信されますので、サービスを利用するためにはネット回線が必須です。

 

スマートフォンもインターネットの通信ができますから、外出先はスマートフォンで楽しむこともできますね。

 

ただ、スマートフォンにはギガ数の制約がありますので、動画配信サービスは自宅の光回線で楽しむ方が多いです。

 

それではネット回線にはどの程度の速度(品質)が求められるのでしょうか。

 

以下、動画配信サービスの推奨の回線速度です。

■パソコン

標準画質:1.5Mbps以上

高画質:3Mbps以上

 

■スマートフォン・タブレット

標準画質:1.5Mbps以上

高画質:3Mbps以上

参考:U-NEXT

 

標準画質でも1.5Mbps以上が推奨されていますね。

 

ただ、推奨の速度はあくまで最低限の再生ができる速度と思いましょう。

 

最低限の再生では、音声が飛んだり、画像が飛んだりすることも考えられます。

 

私の経験上、動画の閲覧には少なくとも速度は20Mbpsはあった方が安心です。

 

では動画配信サービスを楽しむために、他に気を付けなければならない点はどのようなものがあるでしょうか。

 

動画を楽しむために気を付ける点

✅ 通信速度は20Mbpsは欲しい

✅ 通信容量が大きいのでスマホのギガ数不足に注意

✅ 通信容量が気になるなら、光回線のWi-Fi接続がおすすめ

✅ 固定回線の場合、混雑するIPv4ではなく次世代のIPv6がおすすめ

情報通信業に勤めて10年の私の経験上、動画の閲覧には20Mbpsは欲しいところです。

 

では上記の条件をクリアできるネット回線はどのようなサービスがあるでしょうか。

 

私は「enひかり」をおすすめします。

⇒ シンプルな料金体系で分かりやすく、長く安く使える光回線

 

「enひかり」をおすすめする理由

✅ 【enひかり】は光コラボの最安値水準の料金

✅ 最安値水準と契約期間のしばり、違約金なしはenひかりの誠実さの表れ

✅ 通信の混雑を受けない次世代のIPv6のサービスに対応

「enひかり」は動画の視聴に重要な通信速度も、次世代の通信サービスIPv6に対応していて、100Mbps越えも余裕のため、動画を楽しむための速度条件をクリアしています。

 

また、料金も光コラボのサービスの最安値の水準のため、長く安くインターネットを使うこともできるので、おすすめです。

 

\最安値水準の光回線/
◎契約期間のしばり、違約金なし!
◎法人利用・口座振替可能
◎次世代の通信v6プラス対応

 

動画配信サービス(ビデオオンデマンド:VOD)を存分に楽しみましょう

動画配信サービス(ビデオオンデマンド:VOD)を存分に楽しみましょう

この記事でお伝えした情報

✅ 動画配信サービスの紹介

✅ 動画を楽しむために必要なネット回線で気を付ける点

✅ 動画を快適に観るためにおすすめのネット回線サービス

大容量の通信環境が整ってきた現在、動画配信サービスは色んな会社が提供をしています。

 

その中でも代表的なサービスを紹介しました。

 

動画配信サービスは無料期間が設けられているサービスもあり、お試しで使ってみても期間内に解約すれば料金がかかりませんので、一度体験してみることをおすすめします。

 

また、動画配信サービスを利用するために必要なネット回線についても、おすすめの回線「enひかり」を合わせて紹介しました。

 

長く安く使えるネット回線サービスですので、乗り換えも含めて検討してみてください。

 

 

\最安値水準の光回線/
◎契約期間のしばり、違約金なし!
◎法人利用・口座振替可能
◎次世代の通信v6プラス対応

 

光クロス 対応プロバイダの一覧(光コラボ・ドコモ光も対応)

f:id:beef58:20200314062450p:plain

私は本業では通信業に勤めて10年になり、日々、お客様からのネットに関する相談をうけています。

 

そこで、多い悩みはネットの料金と速度についてです。

 

この記事ではその悩みのひとつ、速度の問題を解消する「フレッツ 光クロス」10Gbpsに対応したサービスを一覧で紹介します。

 

2020年4月1日からNTT東日本/西日本において、10Gbpsに対応した「フレッツ 光クロス」のサービスを開始しますが、「フレッツ 光クロス」に対応したプロバイダの契約がないと利用することができません。

 

⇒ ついに発表!「フレッツ 光クロス」NTTの10Gbps対応サービス

 

また、光コラボのサービスにおいても、順次「フレッツ 光クロス」に対応したサービスを開始するとされていますので、そのあたりの情報も合わせて掲載します。

 

インターネットは一度契約をすると、そのままサービスを長く利用される方が多いです。

 

長く使うインターネットだからこそ、満足いくサービスを契約して利用できるよう、私の経験から得られたものをあなたにお伝えします。

 

あなたの求める情報がきっとあるはずですので、ぜひ、最後まで読んでください。

 

この記事でお伝えする情報

✅ フレッツ 光クロス対応のプロバイダ情報

✅ 光コラボ(光クロス対応)のプロバイダ情報

✅ ドコモ光(光クロス対応)のプロバイダ情報

✅ フレッツ 光クロス が待ちきれない方へのおすすめ情報

 

\このページを見たあなただけの特典/
◎45,000円のキャッシュバック!
◎工事費40,000円が割引で実質無料
◎好評価の通信速度 2Gbps

 

 \ タップできる目次 /

フレッツ 光クロス対応のプロバイダ一覧を比較

f:id:beef58:20200314062557p:plain

フレッツ 光クロス対応のプロバイダの情報を表でまとめました。

 

情報は随時、更新していきます。

プロバイダ名 光クロス

光コラボ

10Gbps

ドコモ光

10Gps

AsahiNet
plala  

GMOとくとくBB 

   
andline    
hi-ho    
BB.excite    
@nifty  〇  △
・・・随時追加

※△他社の光コラボでも申込すれば利用可能。

フレッツ 光クロス対応のプロバイダ一覧

f:id:beef58:20200314062646p:plain

NTT東日本/西日本とフレッツ 光クロスを契約し、別途プロバイダを申込する場合

光クロス AsahiNet

プロバイダ名 AsahiNet
対応サービス名称 フレッツ光クロスコース
料金 戸建 未定2020年3月時点
マンション マンションプランの概念なし
通信方式 IPv6IPoE
光クロス対応レンタル機器 必要
受付開始日 2020年4月1日
サービス開始日 2020年4月1日
その他 サービス詳細は2020年4月1日掲載

光クロス plala

プロバイダ名 plala
対応サービス名称 ぷらら光セット(クロス)
料金 戸建 1320円
マンション マンションプランの概念なし
通信方式 IPv6IPoE
光クロス対応レンタル機器 必要
受付開始日 2020年4月1日
サービス開始日 2020年4月1日
その他 フレッツ光クロス申込時に合わせて申込

光クロス @nifty光

プロバイダ名 @nifty
対応サービス名称 @nifty光 プロバイダーコース v6 高速10ギガプラン
料金 戸建 2200円
マンション マンションプランの概念なし
通信方式 IPv6IPoE
光クロス対応レンタル機器 必要
受付開始日 2020年6月9日
サービス開始日 2020年6月9日
その他 フレッツ光クロスの他、他社の光クロス対応 光コラボでも利用可能。

光コラボ(光クロス対応)のプロバイダ一覧

f:id:beef58:20200314062718p:plain

フレッツ 光クロスは光コラボにも対応しています。

 

⇒ 【光コラボも対応】光ネクストから光クロスへ変更が可能

 

光コラボ事業者でフレッツ光クロス対応サービスを契約する場合はこにらのプロバイダが対応しています。

光コラボ(光クロス対応) AsahiNet

プロバイダ名 AsahiNet
対応サービス名称 AsahiNet 光クロスコース
料金 戸建 未定 2020年3月時点
マンション マンションプランの概念なし
通信方式 IPv6IPoE
光クロス対応レンタル機器 必要
受付開始日 2020年4月1日
サービス開始日 2020年4月1日
その他 サービス詳細は2020年4月1日掲載

光コラボ(光クロス対応) ソフトバンク光

プロバイダ名 ソフトバンク
対応サービス名称 ソフトバンク光 ファミリー10G
料金 戸建 5800円~(5年、3年、2年契約等あり)
マンション マンションプランの概念なし
通信方式 IPv6IPoE
光クロス対応レンタル機器 必要
受付開始日 2020年4月1日
サービス開始日 2020年4月1日
その他 おうち割 光セット対象

 

ドコモ光(光クロス対応)のプロバイダ一覧

f:id:beef58:20200314062750p:plain

ドコモ光も光コラボの一つですので、同様にフレッツ 光クロスに対応しています。

 

ドコモ光でフレッツ光クロス対応サービスを契約する場合はこにらのプロバイダが対応しています。

ドコモ光(光クロス対応)AsahiNet

プロバイダ名 AsahiNet
対応サービス名称 ドコモ光向けインターネット接続サービス(10ギガ)
料金 戸建 ドコモ光10ギガタイプB 6500円
マンション 提供なし
通信方式 IPv6IPoE
光クロス対応レンタル機器 必要
受付開始日 2020年3月23日
サービス開始日 2020年4月1日
その他 ドコモ光 申込時に合わせて申込

ドコモ光(光クロス対応)plala

プロバイダ名 plala 
対応サービス名称 ドコモ光向けインターネット接続サービス(10ギガ)
料金 戸建 ドコモ光10ギガタイプA 6300円
マンション 提供なし
通信方式 IPv6IPoE
光クロス対応レンタル機器 必要
受付開始日 2020年3月23日
サービス開始日 2020年4月1日
その他 ドコモ光 申込時に合わせて申込

ドコモ光(光クロス対応)GMOとくとくBB

プロバイダ名 GMOとくとくBB 
対応サービス名称 ドコモ光向けインターネット接続サービス(10ギガ)
料金 戸建 ドコモ光10ギガタイプA 6300円
マンション 提供なし
通信方式 IPv6IPoE
光クロス対応レンタル機器 必要
受付開始日 2020年3月23日
サービス開始日 2020年4月1日
その他 ドコモ光 申込時に合わせて申込

ドコモ光(光クロス対応)andline

プロバイダ名 andline
対応サービス名称 アンドライン for ドコモ光コース 10ギガプラン
料金 戸建 ドコモ光10ギガタイプA 6300円
マンション 提供なし
通信方式 IPv6IPoE
光クロス対応レンタル機器 必要
受付開始日 2020年3月23日
サービス開始日 2020年4月1日
その他 ドコモ光 申込時に合わせて申込

ドコモ光(光クロス対応)BB.excite

プロバイダ名 BB.excite
対応サービス名称 ドコモ光向けインターネット接続サービス(10ギガ)
料金 戸建 ドコモ光10ギガタイプB 6500円
マンション 提供なし
通信方式 IPv6IPoE
光クロス対応レンタル機器 必要
受付開始日 2020年3月23日
サービス開始日 2020年4月1日
その他 ドコモ光 申込時に合わせて申込

フレッツ 光クロス提供エリア外の方にお勧めのサービス

f:id:beef58:20200314062820p:plain

フレッツ 光クロスは順次提供エリアが拡大しますが、当初は東京23区と大阪、名古屋の一部のみとなります。

▼提供エリア

NTT東日本 東京23区の一部より順次拡大(足立区、杉並区、江戸川区、練馬区、世田谷区、葛飾区、、大田区、板橋区の一部から提供開始予定)
NTT西日本 大阪市および名古屋市

そのため、お住まいの地域によってはすぐにご利用いただけない場合がありますので、そんな方のために、お勧めのサービスをいくつか紹介します。

 

⇒ 【NURO光】は工事が半年待ち?評判が悪いのはなぜ?疑問を解消

 

⇒ 【enひかり】光コラボの最安値 v6対応サービスで通信の混雑を避けて快適利用。

 

⇒  【auひかり】ならau携帯料金の割引も受けられる。

フレッツ 光クロス対応サービスのこれから

f:id:beef58:20200314062851p:plain

この記事でお伝えした情報

✅ フレッツ 光クロス対応のプロバイダ情報

✅ 光コラボ(光クロス対応)のプロバイダ情報

✅ ドコモ光(光クロス対応)のプロバイダ情報

✅ フレッツ 光クロス が待ちきれない方へのおすすめ情報

フレッツ 光クロスは10Gbps対応のNTTの光回線ですが、光コラボでも対応しています。

 

ただし、サービス開始当初は提供エリアが限られるため、利用できる人は限られます。

 

光コラボにはドコモ光やソフトバンク光もあるため、これからどんどん利用者が増えていくと思いますが、それでも全国にサービスが広がるまでは2、3年ほどはかかるでしょう。

 

待ちきれない方はNURO光やauひかり、もしくは、1Gbps対応サービスで十分だという方であれば、光コラボでは多くのサービス、キャンペーンも用意されていますので、自分にあった契約先を見つけて利用するのも手ですね。

 

このブログでは、おすすめサービスを紹介していますので、是非、他の記事も読んでみてください。 ⇒ トップへ戻る

工事現場での短期利用も可能なインターネット回線のおすすめを紹介

工事現場での短期利用も可能なインターネット回線のおすすめを紹介

 私は本業では通信業に勤めて10年になり、日々、お客様からのネットに関する相談をうけています。

 

そこで、法人のお客様から定期的に相談いただく悩みとして、工事現場での短期間のインターネット回線を利用するにはどうすればよいか。というものがあります。

 

この記事ではその悩みを解決する方法を紹介します。

 

工事現場の現場事務所にインターネット回線を引きたいけど、使う期間は「2カ月~3カ月や半年、1年」といった声が多いです。

 

ひと昔前だと2年間の契約の縛りのあるサービスしかなく、現場での利用が終わったときに、解約しようとすると、違約金がかかってしまうことが多くありました。

 

ですが、最近では短期間でも利用可能な光のインターネットサービスも出てきましたので、この記事では短期利用可能なおすすめのインターネットサービスを紹介します。

 

この記事で紹介する内容

✅ 短期利用可能なインターネットサービス

✅ 法人利用可能

✅ 口座振替可能

✅ 契約期間のしばり、違約金なし

✅ 通信の混雑を受けない次世代のIPv6のサービス

 

上記の通り、この記事で紹介するサービスは法人の短期利用も可能で、口座振替にも対応。また違約金もないので、短期間の工事現場での利用にも適しています。

 

今や仕事をする上で必須となったインターネットを条件に合った、満足いくサービスを契約して利用できるよう、私の経験から得られたものをあなたにお伝えします。

 

現場のインターネット環境を手配する担当者の方、損はさせませんので、ぜひ、最後まで読んでください。

 

\工事現場にも導入しやすい光回線/
◎契約期間のしばり、違約金なし!
◎法人利用・口座振替可能
◎次世代の通信v6プラス対応

 

 \ タップできる目次 /

工事現場での短期利用も可能なインターネット回線は「enひかり」がおすすめ

工事現場での短期利用も可能なインターネット回線は「enひかり」がおすすめ

工事現場では自宅や職場と異なり、工事の期間中だけインターネットを利用したいという要望があります。

 

ひと昔前であれば、フレッツADSLやフレッツ光を契約して不要になったら違約金を払って解約となっていました。

 

ですが、現在は光コラボレーションの制度が始まり、各社から多様な形でサービス提供ができるようになりました。

【光コラボレーションとは】

NTT東西が提供する光の設備を卸して、プロバイダなどが、光の回線とプロバイダサービスをセットで提供するものです。

現在はこの光コラボが主流のサービスとなっています。

 

そんな中、光コラボレーションの多くは契約期間の縛りが2年や3年があるところ、今回紹介する「enひかり」は契約期間の縛りがありません。

 

そのため、工事現場で必要な期間だけ利用して、不要になったら違約金をかけずに解約するということも可能です。

「enひかり」の基本料金とオプション料金

「enひかり」の基本料金とオプション料金

ここでは「enひかり」の月額料金と初期費用についてお伝えしますが、他社の料金との比較もしておきましょう。

 

▼比較対象 他社料金

月額料金 ファミリー マンション 備考
enひかり 4300円 3300円 契約期間のしばり、違約金なし
DTI光 4800円 3800円 契約期間のしばり、違約金なし
OCN光 5100円 3600円 2年間の契約期間のしばり、違約金あり
plala光 4800円 3600円 契約期間のしばり、違約金なし
ドコモ光 5200円 4000円 2年間の契約期間のしばり、違約金あり
ソフトバンク光 5200円 3800円 2年間の契約期間のしばり、違約金あり

「enひかり」が安くて契約期間のしばり、違約金もないことがわかるね。

続いて「enひかり」の料金についてお伝えします。

 

▼「enひかり」月額料金と初期費用

サービス名 回線タイプ 月額料金 初期費用 契約期間
新規申込
契約事務手数料 工事費用
enひかり 戸建 4300円 3000円 15000円 契約期間縛り、違約金なし
マンション 3300円 3000円 15000円 契約期間縛り、違約金なし

初期費用として契約事務手数料 3,000円と工事費用15,000円は必要となりますが、このあたりは必要経費となります。

 

ですが、契約期間の縛り、解約時の違約金がありませんので、短期間の利用において、いつ解約しても違約金がかからないのは助かりますね。

 

工事現場だとほとんどが戸建のプランになるはずだよ。

enひかりは契約期間のしばり、解約金がないのが特徴だね。

 

法人利用もOK、口座振替にも対応

法人利用もOK、口座振替にも対応

「enひかり」がおすすめな点として法人利用もできて、口座振替の支払方法もできることもあげられます。

 

中には法人利用ができなかったり、クレジットカード支払にしか対応していないところがありますが、「enひかり」はどちらにも対応しています。

 

口座振替の際は「@ビリング」を使わないと口座の振替手数料で最大200円がかかりますので、その点は気をつけてください。

法人利用もできて、口座振替の支払方法があるのは助かるね。

申込時に口座振替を選択すれば送ってもらえる口座振替依頼書内に、@ビリング(myビリング)お申込欄があるから、@ビリングを希望の方は忘れずに記入してね。

 

\工事現場にも導入しやすい光回線/
◎契約期間のしばり、違約金なし!
◎法人利用・口座振替可能
◎次世代の通信v6プラス対応

 

現場事務所で電話回線やFAXの開通も可能

現場事務所で電話回線やFAXの開通も可能

「enひかり」ではオプションサービスとして「ひかり電話」の利用も可能です。

 

また、設備はNTT東西の設備を使いますので、品質の心配は要りません。

 

電話回線とFAXをどのような形で利用するかで、申し込みする電話のオプションサービスも変わってきます。

 

次に工事現場で必要そうなひかり電話に関する料金をピックアップしました。

 

▼ひかり電話に関するオプション料金

ひかり電話料金プラン
enひかり電話 500円

 ※新しい電話番号をひとつ発行につき1,000円、フレッツ光以外で使っている電話番号を継続する場合は3,000円が初期費用として必要となります。

電話付加サービス
複数チャネル 200円
追加番号 100円

 

電話番号とFAXをわけて使いたい場合は「複数チャネル」「追加番号」が必要となります。

複数チャネル 追加番号

重要な連絡を円滑に行うためにも、電話とFAXは別番号で同時に使える状態にしておくのが好ましいですね。

 

ポイント

【電話もFAXも同時に利用したい場合】

✅ 番号追加

✅ 複数チャネル

の契約が必要です。

 

v6プラスでデータ容量の大きい図面なども快適にやりとりできる

v6プラスでデータ容量の大きい図面なども快適にやりとりできる

現場事務所では図面などの比較的容量が大きいデータをメールなどでやりとりすることもありますので、通信速度も重要な要素の一つです。

 

ですが、近年、光のインターネットにおいて、大容量の通信が増えて、混雑時に速度の低下がみられるようになってきました。

 

そんな通信の混雑の影響を受けない利用方法があります。

 

それが、v6プラスです。

 

v6プラスを使うことで通信が混雑する箇所を避けれるため、速度低下の影響を受けにくくなります。

v6プラス イメージ

⇒ 速度低下の要因と解決方法

 

「enひかり」ではこのv6プラスのサービスにも対応していますので安心してください。

 

v6プラスは有料の付加サービスとなりますので、申込時に必要に応じて選択できます。

▼付加サービス料金

enひかり付加サービス
enひかり「v6プラス」 180円

 

 

\工事現場にも導入しやすい光回線/
◎契約期間のしばり、違約金なし!
◎法人利用・口座振替可能
◎次世代の通信v6プラス対応

 

ネットワークカメラで現場の状況を遠隔から確認も可能

ネットワークカメラで現場の状況を遠隔から確認も可能

現場ではネットワークカメラを導入することもあります。

 

v6プラスを申込した場合はv6プラスに対応したネットワークカメラを用意する必要がありますので注意が必要です。

 

おすすめは「アイ・オー・データ」のネットワークカメラ

 

「リモートリンク3」という機能に対応した機種であればv6プラスでも利用可能です。

 

アイ・オー・データは法人向けのサポート体制もしっかりしているのでその点でもおすすめです。

▼【公式】ネットワークカメラ デモンストレーション

 

関連: ⇒ 現場の見守りはネットワークカメラ「Qwatch」のお仕事です アイオープラザ 法人コーナー

申込から開通までは1ヶ月前後が目安、早めの申込を推奨

光回線は申込から開通まで1ヶ月前後かかることが多いです。

そのため、工事現場にネット回線が必要なことがわかれば、早めの申込をお勧めします。

申込後に電話がかかってきて、申込内容確認、工事日の相談の流れ

ネットから申込後、enひかりカスタマーセンターから電話連絡が入り、確認、工事日の相談、開通手配となります。

✅ 申込~開通の流れ

【ステップ1】

  申込フォームから申込者の情報や、申込サービスを選択

 

【ステップ2】

  フォーム入力後2日以内にenひかりカスタマーセンターより申込内容と工事日調整の電話連絡が入ります。

  この電話連絡で最終確認として、工事日等が決定となります。

  ※急ぎの場合はenひかりカスタマー担当宛て03-5534-9997(10時~19時)へ連絡することで対応いただけます。

 

【ステップ3】

  決定した工事日に立ち合い工事(※原則立ち合い工事となります。)

 

【ステップ4】

  工事が完了して開通となります。

工事現場での利用が終わった際の解約は電話でOK

工事現場での利用が終わった際の解約は電話でOK

「enひかり」がいつ解約しても違約金がかからないことをお伝えしましたが、実際に工事現場での利用が終わった際に解約はどのようにすればよいのでしょうか。

解約の手続方法は次の通りです。

✅ 解約方法

「enひかり」はプロバイダと光回線がセットになったインターネット接続サービスであるため、プロバイダと光回線を別々に契約またはどちらか一方のみ解約することはできません。

月末にて解約希望の場合、解約希望月の20日までにカスタマーセンター 03-5534-9997 へ解約希望の旨お申し出ください。

解約は電話で受付していて、解約する月の20日までに連絡が必要ってことだね。

 

\工事現場にも導入しやすい光回線/
◎契約期間のしばり、違約金なし!
◎法人利用・口座振替可能
◎次世代の通信v6プラス対応

 

工事現場におすすめのネット回線は「enひかり」

工事現場におすすめのネット回線は「enひかり」

この記事で紹介した内容

下記を条件を満たすサービス「enひかり」を紹介しました。

✅ 短期利用可能なインターネットサービス

✅ 法人利用可能

✅ 口座振替可能

✅ 契約期間のしばり、違約金なし

✅ 通信の混雑を受けない次世代のIPv6のサービス

現場事務所では短期間のインターネット利用の需要がありますので、その需要にも対応できるサービスとして「enひかり」を紹介しました。

 

また、現場事務所では電話とFAXが必要なこともあり、オプションサービスとして電話とFAXの利用も可能ですので、この記事内で紹介しましたので参考にしてください。

 

光回線は申込から開通までは1ヶ月前後かかることが多いので、早めに申し込んで、開通が現場での利用に間に合わなかったということのないようにしましょう。

 

光回線の工事がわずらわしいという方には、こちらの据え置きタイプのモバイルルーターがある「DoRACOON」もおすすめ。

 

▼使わないときは休止の手続きもできるモバイルルーター

www.rakuda-ushi.com

 

この記事が工事現場のインターネット開通の手配に苦労する担当者の方の手助けになれば幸いです。

 

最後に、担当者の方がご自宅のネット環境の見直しをしたい場合はこちらもおすすめですよ。 ⇒ NURO光 sonet光プラス auひかり の違いを比較・解説 あなたが選ぶべきサービスはこれだ!

NURO光 sonet光プラス auひかり の違いを比較・解説 あなたが選ぶべきサービスはこれだ!

NURO光 sonet光プラス auひかり の違いを比較・解説 あなたが選ぶべきサービスはこれだ!

私は本業では通信業に勤めて10年になり、日々、お客様からのネットに関する相談をうけています。

 

そこで、多い悩みはネットの料金と速度についてです。

 

この記事ではその悩みをSo-netの提供する「NURO 光」「So-net光プラス」「au光」で比較して、あなたにあった光回線を紹介します。

 

今回紹介するサービスはいずれもSo-net(ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社)が運営するインターネット接続サービスです。

 

いずれも速度や、料金の面から人気の高いサービスです。

 

では、自分はいったい、「どのサービスを使うのがよいのか」を通信業で勤めて身に付けた知識をもってあなたにあった おすすめのサービスをお伝えします。

  

結論から言えば

✅ 速度重視なら「NURO 光」

✅ 料金を長く安く使うなら「So-net 光プラス」

✅ 速度も速く、料金もそこそこ安くなら 「auひかり」

となります。

 

インターネットは一度契約をすると、そのままサービスを長く利用される方が多いです。

 

長く使うインターネットだからこそ、満足いくサービスを契約して利用できるよう、私の経験から得られたものをあなたにお伝えします。

 

通常の公式サイトでは受けれない特別なキャンペーンも紹介していますので、ぜひ、最後まで読んでください。

 

\このページを見たあなただけの特典/
◎45,000円のキャッシュバック!
◎工事費40,000円が割引で実質無料
◎好評価の通信速度 2Gbps

 

\ So-net光プラスへの乗り換えが断然お得! /
◎転用・事業者変更で60,000円~の割引が受けられる!
◎v6プラス対応で速度低下の影響をうけずに快適
◎v6プラスは無料で利用できる

 

\ auひかり(So-net)なら携帯料金の割引が受けられる。 /
◎auのスマートフォンを利用なら毎月最大4,000円の割引が受けられる!
◎他社からの乗換で30,000円のキャッシュバックが受けられる。
◎IPv6対応で速度も安心

 

 \ タップできる目次 /

NURO光 So-net光プラス auひかり 3つのサービスを比較・解説 あなたにあったサービスがきっとある。

NURO光 So-net光プラス auひかり 3つのサービスを比較・解説 あなたにあったサービスがきっとある。

ここではそれぞれのサービスの特徴、サービスやキャンペーンの面から、特徴を紹介していきます。

 

どのサービスもソニーが運営するプロバイダ提供のサービスだから安心して利用できます。

NURO光は開通後の評価が高い。

NURO光は開通後の評価が高い。

NURO光は開通後の評価が高い。

✅ NTTの光回線とは異なる通信設備なので、速度低下の影響が少ない。

✅ 40,000円の割引+45,000円のキャッシュバックで総額 85,000円もの特典が得られる。

✅ NURO光 + NUROひかり電話 + ソフトバンク携帯電話 で毎月最大1000円の割引が受けられる。

✅ NURO光の工事の評判は悪いが、開通後の「通信速度」の評価は高い。

✅ 多くの方は開通まで1ヶ月~2ヶ月。(通常の工事期間)

✅ 開通まで時間がかかる場合、モバイルルータの提供も受けられる。

✅ 通信速度は900Mbps超えを記録している利用者もあり。

【NURO光のおすすめポイント】総額85,000円の特典と開通後の評価が高い点が良いね。

ソフトバンクの携帯電話があると割引が受けられるのもポイントだね。

 

⇒ NURO光は工事が半年待ち?評判が悪いのはなぜ?疑問を解消|キャッシュバック公式特典情報もあり|

 

\このページを見たあなただけ【NURO光 公式】の特典/
◎45,000円のキャッシュバック!
◎工事費40,000円が割引で実質無料
◎好評価の通信速度 2Gbps

 

So-net光プラスは乗り換えがお得。

So-net光プラスは乗り換えがお得。

So-net光プラスは乗り換えがお得。

✅ NTTの光回線を使った「光コラボ」サービス。

✅ 『so-net光プラス』なら2年で60,000円~の割引が受けられる。

✅ So-net光プラス + So-netひかり電話 + au携帯電話 で毎月最大4000円の割引が受けられる。

✅ 「光コラボ」間の事業者変更であれば工事費は無料で、立ち会い工事も不要。

✅ 「v6 プラス」で混雑の影響を受けずに、快適な速度でネットが使える。

✅ So-net光プラスは2年目までは料金の割引が大きいのでお得。

✅ 3年目からは料金が高くなるので、3年の契約満了で他社への事業者変更がおすすめ。

✅ 事業者変更の制度をうまく使うことで、長く安く利用可能。

【So-net光プラスのおすすめポイント】2年で60,000円~の割引が得られるのと、乗り換えだと工事費用もいらないところが良いね。

auのスマホがあると、最大4,000円の割引も受けられるのも大きいね。

⇒ 事業者変更でソネット光プラスへの光回線乗り換えをおすすめする理由

【300×250】【公式】フレッツ光をご利用の方にオススメの光回線【So-net 光】新規

 

\ So-net光プラスへの乗り換えが断然お得! /
◎転用・事業者変更で60,000円~の割引が受けられる!
◎v6プラス対応で速度低下の影響をうけずに快適
◎v6プラスは無料で利用できる

 

auひかりは料金と速度のバランスが良い。

auひかりは料金と速度のバランスが良い。

auひかりは料金と速度のバランスが良い。

✅ auの光回線を使ったサービスなので、速度低下の影響が少ない。

✅ 5ギガ、10ギガの通信速度プランもあり。

✅ 他社回線からの乗換で「最大30,000円キャッシュバック」あり。

✅ auひかり + auひかり電話 + au携帯電話 で毎月最大4000円の割引が受けられる。

✅ auひかりは戸建ては3年、マンションは2年までは料金の割引が大きいのでお得。

【auひかり(So-net)のおすすめポイント】料金も安くて、速度も速いし、auユーザなら割引もあるのが良いね。

auのスマホがあると、auスマートバリューで割引が受けられるよ。

⇒  auひかりならauスマートバリューで毎月最大4,000円の割引が受けられる! 

【300×250】【公式】ネットとセットでスマホがおトク【So-net 光 (auひかり)】

 

\ auひかり(So-net)なら携帯料金の割引が受けられる。 /
◎auのスマートフォンを利用なら毎月最大4,000円の割引が受けられる!
◎他社からの乗換で30,000円のキャッシュバックが受けられる。
◎IPv6対応で速度も安心

 

料金面からの比較をすると、So-net光プラスが格安

料金面からの比較をすると、So-net光プラスが格安

ここではソネットの3つのサービスを料金面から比較していきます。

 

その前に、他社回線で利用する場合はどのような料金になるのかも、いつくか例を紹介します。

代表的な他社回線の料金 戸建では5,000円前後が多い

月額料金 戸建 マンション 備考
DTI光 4800円 3800円 auセット割を適用するとここから最大1200円割引
OCN光 5100円 3600円 2年間利用の割引額
plala光 4800円 3600円 ひかりTVをセット申込で割引あり

戸建向けで5000円前後、マンション向けで3,600円前後の料金が多いね。

So-netの3つのサービスの料金比較 戸建の最安は2,980円

月額料金 戸 建 マンション 備考
NURO光 4743円 1900円~2500円 マンションは利用者の数で料金が変動
So-net光プラス 2980円 1980円 2年間利用の割引額
auひかり 3480円 1980円 戸建ては3年間、マンションは2年間利用の割引額

So-netの各種サービスでは戸建向けはSo-net光プラスが最安値の2,980円、マンションは条件が揃えばNURO光の1900円が一番安いね。

マンション向けはどのサービスも安いね。

速度と通信方式を比較、全てIPv6に対応

速度と通信方式を比較、全てIPv6に対応

この章ではNURO光、ソネット光プラス、auひかり(So-net)の速度と通信方式の点でサービス内容を比較します。

 

▼速度と通信方式

サービス名 速度 通信方式
NURO光 2Gbps(6Gbps/10Gbps) IPv4/IPv6(デュアル方式)
So-net光プラス 1Gbps(※2020年4月以降10Gbps対応予定) IPv4/IPv6(v6プラス)
auひかり 1Gbps(5Gbps/10Gbps) IPv4/IPv6(デュアルスタック方式)

それぞれ1Gbpsは超えてるし、今話題のIPv6にも対応しているね。

 

IPv4やIPv6って何?という方は ⇒ IPv4とIPv6の違いを通信速度の観点から初心者にわかるように解説 こちらで解説しています。

オプションサービスで無線ルータの提供あり

オプションサービスで無線ルータの提供あり

▼オプションサービス

サービス名 オプションサービス 備考
NURO光

・ひかり電話

・IPv6対応無線ルータ標準提供

・無線ルータ無料

・Wi-Fi5対応

So-net光プラス

・ひかり電話

・IPv6対応無線ルータ永年無料レンタル

・セキュリティソフト無料提供

無線ルータ無料

・Wi-Fi5対応

auひかり

・ひかり電話

・IPv6対応無線ルータ(内蔵・外付)有料レンタル

無線ルータ有料

・Wi-Fi6対応

Wi-Fi6を使いたいなら、自分で用意した無線ルータも使えるよ。

 

⇒ 【Wi-Fi6って何?】Wi-Fiの規格、使い方を解説 

NURO光、So-net光プラス、au光(So-net)いずれもソニー提供のサービスなので安心して申し込もう

NURO光、So-net光プラス、au光(So-net)いずれもソニー提供のサービスなので安心して申し込もう

それぞれのサービスを選ぶ際の指標として「速度」「料金」何を重視するかで特徴をまとめました。

速度重視の方

✅ 速度が重視であれば「NURO光」がおすすめ。

✅ 開通工事が2回に分かれていることに不満の声がある。

✅ しかし、開通後はしっかりとした「通信速度」に満足の声が多数。

✅ 通信速度は900Mbps超えを記録している利用者もあり。

✅ 40,000円の割引+45,000円のキャッシュバックで総額 85,000円もの特典が得られる。

✅ 総額 85,000円の特典はこのページをみたあなただけが受けられます。

 

\あなただけがもらえる【NURO光 公式】の特典/
◎45,000円のキャッシュバック!
◎工事費40,000円が割引で実質無料
◎好評価の通信速度 2Gbps

 

料金重視の方

✅ 料金を長く安く使うなら「So-net光プラス」がおすすめ。

✅ 「so-net光プラス」なら2年で60,000円~の割引が受けられる。

✅ So-net光プラスは2年目までは料金の割引が大きいのでお得。

✅ 3年目からは料金が高くなるので、3年の契約満了で他社への事業者変更がおすすめ。

✅ 事業者変更の制度をうまく使うことで、長く安く利用可能。

✅ auユーザーは毎月最大4000円の割引が受けられる。

✅ 「光コラボ」間の事業者変更であれば工事費は無料で、立ち会い工事も不要。

✅ 速度の面も「v6プラス」で混雑の影響を受けずに、快適にネットが使える。

 

 

\ So-net光プラスへの乗り換えが断然お得! /
◎転用・事業者変更で60,000円~の割引が受けられる!
◎v6プラス対応で速度低下の影響をうけずに快適
◎v6プラスは無料で利用できる

 

 

料金も速度も希望の方

✅ 料金も速度も捨てがたいという方は、「auひかり」がおすすめ。

✅ 他社からの乗り換えも30,000円のキャッシュバックが受けられる。

✅ auスマートバリューで毎月最大4000円の割引が受けられる。

✅ auひかりは戸建ては3年、マンションは2年までは料金の割引が大きいのでお得。

 

\ auひかり(So-net)なら携帯料金の割引が受けられる。 /
◎auのスマートフォンを利用なら毎月最大4,000円の割引が受けられる!
◎他社からの乗換で30,000円のキャッシュバックが受けられる。
◎IPv6対応で速度も安心

 

 

 

NURO光は工事が半年待ち?評判が悪いのはなぜ?疑問を解消|キャッシュバック公式特典情報もあり|

NURO光は工事が半年待ち?評判が悪いのはなぜ?疑問を解消|キャッシュバック公式特典情報もあり|

 私は本業では通信業に勤めて10年になり、日々、お客様からのネットに関する相談をうけています。

 

そこで、多い悩みはネットの料金と速度についてです。

 

この記事ではその悩みを解決する方法を紹介します。

 

まず、今回紹介する「NURO光」ですが、開通工事の面では評判があまりよくありません。

 

その評判がよくない理由は、工事を2回に分けて行うことで、日数がかかることが挙げられます。

 

ですが、工事さえできれば、速度の面では2Gbpsの高速通信サービスでの提供となり、開通後の利用者の評価も非常に高いです。

 

また、料金面では、44,000円の割引+45,000円のキャッシュバックで総額 89,000円もの特典が得られます。

 

月額料金は平均的なものですが、通信速度は高品質のため、開通後の利用者からは満足いく声が多いですね。

 

インターネットは一度契約をすると、そのままサービスを長く利用される方が多いです。

 

長く使うインターネットだからこそ、満足いくサービスを契約して利用できるよう、私の経験から得られたものをあなたにお伝えします。

 

通常の公式サイトでは受けれない特別なキャンペーンを紹介していますので、ぜひ、最後まで読んでください。

 

\このページを見たあなただけの特典/
◎45,000円のキャッシュバック!
◎工事費44,000円が割引で実質無料
◎好評価の通信速度 2Gbps

 

 \ タップできる目次 /

NURO光は工事の評判が悪いが、開通後の評判はすこぶる良い

NURO光は工事の評判が悪いが、開通後の評判はすこぶる良い

NURO光は工事の評判がとても悪いようです。

 

その原因は工事がNTTの工事とSo-netの工事で2回にわかれており、1回目から2回目の工事までに半年待つこともあるからです。

 

繁忙期などは特に工事の日程が取れずに、工事が先送りになる傾向があるようです。

 

一方で、開通後はNURO光の特徴ともいえる「通信速度」がしっかりと出ていて、評判がとても良いです。

 

【チェックポイント】

・NURO光の工事の評判は悪い。

・原因は工事が2回に分かれていて、工事待ちの期間が長い傾向がある。

・開通後はしっかりとした「通信速度」に満足の声が多数。

NURO光のデメリットの声 工事が半年待ち

NURO光のデメリットの声 工事が半年待ち

やはり、開通までに時間がかかることに対しての声が多いようです。

 

ですが、開通までに時間がかかってネットが使えないことがないように、NURO光の開通までの間、無制限プランのWi-Fiルータを特別価格で提供する対策がとられています。

 

詳細は申込後の『ご登録完了メール』で通知されます。

 

中にはスムーズに開通する方もいますので、申込時期や、開通する地域の影響もありそうです。

 

なお、提供エリアが限られるのも難点でしょう。

 

▼現在の提供エリアはこちら

サービス提供エリアは

北海道

関東(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬)

東海(愛知、静岡、岐阜、三重)

関西(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良)

中国(岡山、広島)🆕2021年6月1日から拡大

九州(福岡、佐賀)です(一部エリアを除く)。

エリアの都道府県でも、一部地域はサービス提供できないことがあります

 

エリアも順次拡大されていますので、現時点で提供エリア外の方は、エリアの拡大を待ちましょう。

 

エリアの拡大が待てない方はNTTのフレッツ光/光コラボで10Gbps対応サービスが発表されたので、こちらの提供エリアの方が早く対応するかもしれません。

 

⇒ ついに発表!「フレッツ 光クロス」NTTの10Gbps対応サービス

 

また、NURO光 を提供するSo-netは複数のサービスを展開していますので、あなたにあったサービスはどれかを検討しても良いですよ。

 

⇒ NURO光 sonet光プラス auひかり の違いを比較・解説 あなたが選ぶべきサービスはこれだ!

NURO光のメリットの声 通信速度は900Mbps越えも記録

NURO光のメリットの声 通信速度は900Mbps越えも記録

開通した方の声では、その通信速度に満足した声が沢山あります。

 

もしあなたが、現在利用のネットサービスの速度に不満があるのであれば、乗り換えするメリットは十分にあります。

 

\このページを見たあなただけの特典/
◎45,000円のキャッシュバック!
◎工事費40,000円が割引で実質無料
◎好評価の通信速度 2Gbps

 

NURO光は料金も安い!?ネックは工事費?

NURO光は料金も安い!?ネックは工事費?

速度の評判を良さそうですが、料金はどうでしょうか。

 

▼NURO光の料金・工事費用等

プラン NURO光G2V
月額基本料金 5,217円
基本工事費 44,000円(30ヶ月の分割に請求)
契約事務手数料 3,300円(ご利用開始月に請求)
契約期間 2年間の継続契約
契約解除料 10,450円
特典

・工事費44,000円実質無料の割引

・49,500円キャッシュバックあり

*金額は税込表示です。

 

工事費が高いように見えるけど。。。

 

▼総額44,000円の工事費分の割引あり

  開通月 開通2ヶ月目 開通3ヶ月目~31ヶ月目
月額基本料金 ~5,217円(日割りで請求) 5,217円 5,217円
基本工事費割賦※1 - 1,486円 1,466円
特典割引額 - -1,486円 -1,467円
実質お支払い額 ~5,217円 5,217円 45,217円

*金額は税込表示です。

工事費が高く見えたけど、割引のキャンペーンで実質無料になるんだね!

割引期間が終了した後も、工事費の支払いはないので、月額 5,217円で利用できるよ。

NURO光は他社と比べ料金も安く、通信速度も上品質

NURO光は他社と比べ料金も安く、通信速度も上品質

ここではNURO光と他社の料金、速度プランを比較してみましょう。

 

▼他社との料金比較

月額料金 ファミリー マンション 速度 備考
NURO光 5,217円 2,090円~2,750円 2Gbps(6Gbps,10Gbpsは料金異なる。) マンションのプランは会員数に応じて料金が変動
So-net光プラス 4,378円 3,278円 1Gbps 3年間利用の割引額
DTI光 5,280円 4,180円 1Gbps auセット割を適用するとここから最大1320円割引
OCN光 5,610円 3,960円 1Gbps 2年間利用の割引額
plala光 5,280円 3,960円 1Gbps ひかりTVをセット申込で割引あり

*金額は税込表示です。

 

他社と比較すると、NURO光は通信速度も速くて、料金も安いってことがわかるね。

同じSo-netが提供するSo-net光プラスは3年間の割引があるため、「とにかく料金を抑えたい」という方にはおすすめ。

 

⇒ 事業者変更でソネット光プラスへの光回線乗り換えをおすすめする理由

総額で89,000円もお得なキャンペーン

総額で85,000円もお得なキャンペーン

前章で基本工事費が割引のキャンペーンで「44,000円の工事費が実質無料」となることを伝えましたが、それに加え、「45,000円キャッシュバック」のキャンペーンが用意されています。

 

それではキャンペーンの内容を見てみましょう。

 

▼【45,000円のキャッシュバック】キャンペーン

NURO光 公式キャンペーン内容

45,000円キャッシュバック!

・基本工事費 44,000円 実質無料

・設定サポート リモート/訪問サポート 1回無料

・オプションの申込 必要なし!

・キャンペーン対象は「NURO 光 G2 V(戸建て/マンションミニ)新規入会・コース変更」の方

・キャッシュバックは開通月から2ヶ月後

キャッシュバックと工事費の割引を合わせると、総額で89,000円もお得になるよ!

NURO光では公式の他、代理店を通したキャンペーンなども行っていますが、代理店を通したキャンペーンはおすすめできません。

 

代理店経由だとキャッシュバックをもらうのに、受け取りの期間が限られていたり、必要な手続きが1年後にしないといけなかったりと、手続きを忘れてキャッシュバックの特典をもらい損ねることがあるからです。

また、代理店を通すと、不要なオプションサービスがセットでつけられて、無駄な料金を支払わないといけない場合があります。

そういった点でもNURO光公式の 45,000円キャッシュバックのキャンペーンは、不要な有料のオプションサービスをつけられることもなく、無駄な料金を支払う必要もなく、安心して申込できるのでおすすめです。

 

このキャンペーンですが、通常の公式サイトでは公開されていません。公式が用意した専用ページからの申込だけの特典です。

このキャンペーンはこの情報を見たあなただけが受けられるよ。

 

\このページを見たあなただけの特典/
◎45,000円のキャッシュバック!
◎工事費44,000円が割引で実質無料
◎好評価の通信速度 2Gbps

 

「NURO 光 でんわ」はソフトバンクの携帯電話と合わせると割引が受けられる

「NURO 光 でんわ」はソフトバンクの携帯電話と合わせると割引が受けられる

NURO光の固定電話サービス「NURO 光 でんわ」はソフトバンクの携帯電話と合わせて使うことで、最大1000円の割引が受けられます。

 

固定電話が必要で、ソフトバンクユーザという方は是非この割引を使いましょう。

 

「NURO 光 でんわ」の特徴

・月額基本料金(北海道・関東):550円

・月額基本料金(東海・関西・九州):330円

・通話料金:全国どこへかけても8.7円/3分

・NURO光 同士の通話は無料

・ソフトバンクグループのBBフォンとも通話無料

・NURO光とソフトバンクのスマホ・携帯とセットで毎月最大1100円の割引

ソフトバンクの携帯と固定電話の利用があると、割引が受けられるんだね。

NURO光の申込から開通までの流れ

NURO光の申込から開通までの流れ

申込の流れの図 NURO光の申込までの流れは上の図のようになります。

 

工事が「宅内工事」と「屋外工事」に分かれているので、工事まで時間がかかる場合があり、開通までの目安としては1~2か月程度が多いようです。

 

申込は、まずはエリアの確認から始まります。

NURO光 住所確認

エリアの確認ができれば、申込者の情報など、必要な項目を入力して申込完了となります。

 

なお、45,000円のキャッシュバックのキャンペーンは公式が用意した専用のキャンペーンサイトからの申込が条件です。 公式サイト キャッシュバック 申込はこちら

NURO光の開通工事は2回にわけて実施される

【開通工事の流れ】

NURO光の戸建の開通工事は2回にわけて実施され、開通までの時間がかかることが多いです。

 

これがデメリットでもあります。

NURO光の開通工事は2回にわけて実施される

 

 ですが、NURO光の申込者に限り、特別価格でのモバイルルータの貸し出しも行っているので、ネットが使えない期間はなくすことができます。

 

モバイルルータも使えるなら、安心して申込できるね。

また、NURO光 for マンションの場合は、共用設備に導入済の場合、工事は宅内工事のみでOKの場合があります。

 

▼工事の流れ【公式動画】 

宅内工事を実施

「決定した宅内工事日」を基に工事員が訪問。

【ポイント】立ち合いが必要です。

①光キャビネット取り付け

 家の外壁にビス留めをして設置

①光キャビネット取り付け

②光ケーブルの引き込み

 設置した光キャビネットから宅内へ、光ケーブルを引き込みます。

 環境により、引き込み方法が変わります。

 ・エアコンのダクトを利用

 ・電話線などの既存配管を利用

 ・新規穴開け

 

②光ケーブルの引き込み

 

③光コンセントの取り付け

 光コンセントには「光アウトレット」と「光ローゼット」の2種類があり、環境によって取り付け方法が異なります。

 

③光コンセントの取り付け

 

④光コードの配線とONU設置

④光コードの配線とONU設置

屋外工事を実施

「決定した屋外工事日」を基に工事員が訪問。

【ポイント】立会が必要です。

⑤電柱から光ケーブル引き込み

電柱からお客様宅へ光ケーブルを引き込みます。

外壁に引留金具を取り付け、電柱から引き込んだ光ケーブルを固定します。

⑤電柱から光ケーブル引き込み

⑥⑦光キャビネットにつなげ、光ケーブル同士を接続

⑥⑦光キャビネットにつなげ、光ケーブル同士を接続

NURO光は開通後の評価が高いので安心して申し込もう

 

NURO光は開通の評価が高い

・NURO光の工事の評判は悪い。

・原因は工事が2回に分かれていて、工事待ちの期間が長い傾向がある。

多くの方は開通まで1ヶ月~2ヶ月。(通常の工事期間)

・開通まで時間がかかる場合、モバイルルータの提供も受けられる。

開通後はしっかりとした「通信速度」に満足の声が多数。

通信速度は900Mbps超えを記録している利用者もあり。

・NURO光の提供元はSONYだから安心

 

\このページを見たあなただけがもらえる【NURO光 公式】の特典/
◎45,000円のキャッシュバック!
◎工事費44,000円が割引で実質無料
◎好評価の通信速度 2Gbps

 

【光コラボも対応】光ネクストから光クロスへ変更が可能

 【光コラボも対応】フレッツ光クロス10Gbpsサービス

ついにNTT東西の10Gbps対応のインターネット接続サービスが「フレッツ 光クロス」として発表されました。

 

⇒ ついに発表!「フレッツ 光クロス」NTTの10Gbps対応サービス

 

光コラボもNTT東西の設備を使っていて、「フレッツ 光クロス」が提供されることも決まっていて、先日、フレッツ光/光コラボの10Gpbsサービスがどのようなものになるか予測をした記事を書きました。

 

⇒ 【光コラボ10Gbps】対応サービス開始はいつ?その内容を推測してみた

 

今回は発表された情報をもとに光コラボの10Gbps(光クロス)のサービス情報をまとめます。

 

 

この記事でお伝えする内容。

✅ 光コラボでの10Gpps対応サービス「光クロス」の開始日

✅ 光クロスの提供エリア

✅ 提供される通信の方式

✅ 10Gbps対応機器

✅ 料金と申込方法

 \ タップできる目次 /

光コラボ 10Gbps対応サービスはフレッツ光クロス に合わせて2020年4月1日から開始

光コラボ 10Gbps対応サービスはフレッツ光 10Gbpsに合わせて2020年4月から開始?

NTT東西がフレッツ光の10Gbps対応サービス、「フレッツ光クロス」を2020年4月1日から提供開始を発表しました。

 

それに合わせて光コラボでも「フレッツ光クロス」の設備に対応した10Gbps対応サービスを開始します。

 

光コラボの10Gbps対応サービスも同日の2020年4月1日からの開始です。

 

各、光コラボ事業者ごとに提供開始時期は異なりますので、各サイトで情報が公開されたら、チェックしてみましょう。

 

▼(参考)NTT東西の「フレッツ光クロス」申込受付開始日、提供開始日

    申込受付開始日 提供開始日
NTT東日本 東京23区の一部 2020年3月16日(月) 2020年4月1日(水)
NTT西日本 大阪市 2020年4月1日(水) 2020年4月1日(水)
名古屋市 2020年5月11日(月) 2020年6月1日(月)

光コラボの10Gbps対応サービスの提供エリアは首都圏から

光コラボが10Gbpsに対応することでシェアはどう変わる?

提供エリアは首都圏から順次提供となります。

 

これはこれまでの光ネクストなどと同じですね。エリアに入っている方で気になっている方は是非、申込をしてみてください。

 

エリア外の方はエリアの拡大を首を長くして待ちましょう。。。

 

▼提供エリア

NTT東日本 東京23区の一部より順次拡大(足立区、杉並区、江戸川区、練馬区、世田谷区、葛飾区、、大田区、板橋区の一部から提供開始予定)
NTT西日本 大阪市および名古屋市

 

すでに開始している1Gbps以上の通信サービスとして「NURO光」があります。

フレッツ 光クロスの開通が待てない方は要検討!

 

⇒ NURO光は工事が半年待ち?評判が悪いのはなぜ?疑問を解消|キャッシュバック公式特典情報もあり|

 

NURO光を提供するSo-netでは光回線サービスがいつくかあり、その違いを比較してみても良いでしょう。

 

⇒ NURO光 sonet光プラス auひかり の違いを比較・解説 あなたが選ぶべきサービスはこれだ!

光コラボの10Gbps対応サービスはIPv6 IPoE方式が標準

光コラボの10Gbps対応サービスはIPv6が標準?

NTT東西で発表された「フレッツ光クロス」のサービス仕様は次の通りです。

 

▼サービス仕様

項目 内容
サービス名称 フレッツ光クロス
最大通信速度 上り/下り概ね10Gbps
ISP接続方式 IPoE方式(PPPoE方式は準備が整い次第提供予定)
フレッツ光クロス対応レンタルルータ(オプション)

・10GBASE-T対応

・Wi-Fi6対応<DraftIEEE802.11ax対応>(最大通信速度上り/下り2.4Gbps)

利用可能なオプションサービス フレッツ・テレビ等、従来のフレッツ光にて利用可能な各種オプションサービスを利用可能(一部を除く)

光コラボも設備はNTT東西のものを使いますので、上記の仕様は同じです。

 

上記の表より、光コラボの10Gbpsのサービスは「IPoE」方式で提供されるということがわかります。

 

これはイコール「IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6」で提供されるということになります。

 

⇒ IPv4とIPv6の違いを通信速度の観点から初心者にわかるように解説

 

これは想定通りでした。

 

これは、従来の「IPv4 PPPoE」は通信が混雑して速度が低下しているため、上限の速度が上がっても、通信が混雑している箇所は変わらないはずなので、10Gbpsになってもほとんど意味をなさないからだと思われます。

 

そのため光コラボの10Gbps対応サービスでは、初めから混雑している箇所を避けて通信できる「IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6」で始めから提供されるということですね。

 

準備が整い次第「PPPoE」方式にも対応するとされていますが、メリットはあまりなさそうです。

 

また、フレッツ 光クロスのサービスを使うためには光クロスに対応したプロバイダ、光コラボ事業者である必要があります。

 

光クロスに対応したプロバイダをまとめましたのでご覧ください。⇒ 

光クロス 対応プロバイダの一覧(光コラボ・ドコモ光も対応)

 

【ポイント】

 ✅ 最大通信速度は上り/下り 概ね10Gbps

 ✅ ISP接続方式は「IPoE」方式

 ✅ 「フレッツ光クロス」対応ルータがオプションサービスでレンタル提供

光コラボ10Gbps(光クロス)対応サービスで提供されるルータは必須

光コラボで10Gbpsの性能を引き出せるルータは?

「フレッツ光クロス」の発表で公開された情報によると、「10GBASE-T」および、「Wi-Fi6<DraftIEEE802.11ax対応>(最大通信速度上り/下り2.4Gbps)」に対応したルータがレンタルで提供されます。


このルータがなければ10Gbps対応の光クロスの設備では通信ができません。

 

オプションでのレンタルとなっていますので、そのうち、代替品が各メーカーから販売されることもあるかもしれませんね。

 

【ポイント】

 ✅ フレッツ 光クロス対応の専用レンタルルータが必須

 ✅ 提供機器が標準で10GBASE-T、「Wi-Fi6」に対応。

   ⇒ 【Wi-Fi6って何?】Wi-Fiの規格、使い方を解説

 ✅ これまでは1GBASE-TとWi-Fi5までだった。

なお、実際に10Gbps対応サービスが開始後、WiFi接続はどこまで対応するかというと、現状は複数の無線LANルターを販売するメーカの仕様で4804Mbpsあたりが上限のようです。

 

つまり、10Gpbs対応サービスが始まっても10Gbpsは当面、有線でしか実現できないということになる。

 

ですが、有線でもパソコンのLANボード自体が1000BASE-Tまでしか対応していないものが多いので、1Gbps以上の速度で利用したい場合は10GBASE-Tに対応したLANボードを用意しなければなりません。

 

それでも無線は1Gbps~5Gbpsあたりまでは対応しているため、10Gbps対応サービスの性能を少しでも引き出したい方は「フレッツ光クロス」対応のレンタルルータで「Wi-Fi6」による通信を行うのが現実的かもしれませんね。

 

マニアな方であれば10GBASET対応のLANボード搭載のパソコンを用意してもよいかもですね。

光コラボ(光ネクスト)利用者が10Gbps(光クロス)対応サービスへ切り替える方法は?

光コラボ利用者が10Gbps対応サービスへ切り替えるには?

NTT東西が2020年4月1日から10Gbps対応の「フレッツ光クロス」の開始を発表し、光コラボも同日のサービス開始は可能な状態と思われます。

 

ですが、光コラボ事業者は提供までの準備もあるでしょうから、すべてのコラボ事業者が同日サービス開始とはいかないでしょう。

 

 

【追記】

NTT 西日本のサイトによると、光ネクストから光クロスへの切り替え費用は、「8360円」で切り替えが可能です。

 

恐らく光コラボでも同等の費用になると思われます。 

 

手続きは「品目変更」となります。

 

関連:NTT 西日本「フレッツ 光クロス」にかかわる初期費用(契約料・工事費)割引(料金サービス)

光コラボの10Gbps(光クロス)対応サービスの料金は?

光コラボの10Gbps対応サービスの料金は?

NTT東西の発表した「フレッツ光クロス」の料金は次の通りです。

 

▼料金等

    提供料金等
フレッツ光クロス 月額利用料 6300円(税込6930円)
初期費用

契約料:800円(税込880円)

工事費:18000円(税込19800円)

フレッツ光クロス対応レンタルルータ 月額利用料 500円(税込550円)
初期費用

<お客様にて設置・設定いただく場合>

無料

<弊社で設置・設定を行う場合>

機器設置費:1500円(税込1650円)

機器設定費:1000円(税込1100円)

 では、光コラボの10Gbps対応サービスの料金はどの程度になるのでしょうか。

 

参考に、現在の1Gbps対応の光コラボの料金をいくつかピックアップしてみました。

 

▼光コラボ 1Gbps料金

月額料金 ファミリー マンション 備考
So-net光プラス 2980円 1980円 3年間利用の割引額
DTI光 4800円 3800円 auセット割を適用するとここから最大1200円割引
OCN光 5100円 3600円 2年間利用の割引額
plala光 4800円 3600円 ひかりTVをセット申込で割引あり

5000円前後の料金設定が多いですが、10Gbps対応サービスでは恐らくここから1000円前後、料金が上乗せされると推測します。

 

なお、上の表にもありますが、現在の1Gbps対応の光コラボのサービスではSo-net光プラスがずば抜けて安くなっています。

 

光コラボの10Gbps(光クロス)対応サービスまでの速度はいらないから、料金を安く抑えたいという方は従来の1Gbps対応サービスを利用するのも手です。

 

⇒ 事業者変更でソネット光プラスへの光回線乗り換えをおすすめする理由

 

光コラボ10Gbps(光クロス)対応サービスのこれから

光コラボ10Gbps対応サービスのこれから

NTT東西で「フレッツ光クロス」が発表されたばかりなので、各光コラボ事業者の動向に注目していきたいですね。

光コラボ10Gbps対応サービスのこれから
  • ✅ サービスの開始はNTT東西と同日2020年4月1日。
  • ✅ 提供エリアは始めは都市部、東京、大阪、愛知。
  • ✅ 通信の方式は混雑しにくいIPv6 IPoE + IPv4 over IPv6 で提供。
  • ✅ 提供機器は10GBASE-T(10Gbps)、Wi-Fi6対応ルータがレンタルで提供。
  • ✅ 料金は現状の1Gbpsのプランより1000円前後高くなる。

「フレッツ 光クロス」NTTの10Gbps対応サービスが開始 対応プロバイダ一覧

「フレッツ 光クロス」NTTの10Gbps対応サービスが開始 対応プロバイダ一覧
私はNTT東西が10Gbps対応サービスを開始すると報道があった際に、光コラボでのサービス内容を予測する記事も書いて、正式な発表を待っていました。

 

⇒ 光コラボ10Gbps対応サービス開始はいつ?その内容を推測してみた

 

そして、ついにNTT東西の10Gbps対応のインターネット接続サービス「フレッツ 光クロス」として発表されました。

 

⇒ 報道発表 NTT東日本 「フレッツ光クロス」の提供開始について

⇒ 報道発表 NTT西日本 「フレッツ光クロス」の提供開始について

 

提供の背景としては高精細な4K・8K映像などの映像コンテンツの高品質化やオンラインゲームやVRなどの技術を用いた、体験の広がり、モバイル通信では5G(5世代通信)の本格提供が始まることもあり、家庭内の無線LAN環境も高速化が見込まれる。

 

そんな、高速通信への要望の高まりもあり、その要望に応えるために10Gbps対応サービスを提供を開始するとのことです。

 

今回は発表された情報を中心に、気になるポイントなどをピックアップしました。

 

フレッツ 光クロスに対応したプロバイダ情報も順次更新していますので、自分が使っているプロバイダ、検討しているところが対応しているか確認してみてください。

 

光コラボでも「フレッツ 光クロス」の設備を使ったサービスが提供されることも決まっていますので、そういった点も触れていきます。

 

⇒ 【光コラボも対応】フレッツ光クロス10Gbpsサービス

 

 

\ 公式サイト 申込受付中 /

 

 

◎10Gbps、Wi-Fi6に対応の高速通信サービス
◎割引キャンペーンあり
◎安心のNTTの光回線サービス

 

 \ タップできる目次 /

ついに10Gbps対応! 「フレッツ 光クロス」 サービス仕様 対応プロバイダ一覧

ついにNTT東西のフレッツサービスで10Gbpsに対応したサービスが発表されました。

ここでは発表された仕様をお伝えします。

▼サービス仕様

項目 内容
サービス名称 フレッツ光クロス
最大通信速度 上り/下り概ね10Gbps
ISP接続方式 IPoE方式(PPPoE方式は準備が整い次第提供予定)
フレッツ光クロス対応レンタルルータ(オプション)

・10GBASE-T対応

・Wi-Fi6対応<DraftIEEE802.11ax対応>(最大通信速度上り/下り2.4Gbps)

利用可能なオプションサービス フレッツ・テレビ等、従来のフレッツ光にて利用可能な各種オプションサービスを利用可能(一部を除く)

【ポイント】

 ✅ IPoE方式に対応したプロバイダ契約が必要

 ✅ フレッツ 光クロス対応の専用レンタルルータが必須

 ✅ フレッツ 光クロス で利用の場合は光コラボではなく、プロバイダ単独のサービスを契約する必要があります。

 ✅ 光コラボでもフレッツ 光クロスの設備提供があるので、その場合はフレッツ 光クロス設備に対応した光コラボで契約してもOKです。

 ✅ 提供機器が標準で10GBASE-T、「Wi-Fi6」に対応。これまでは1GBASE-TとWi-Fi5までだった。 ⇒ 【Wi-Fi6って何?】Wi-Fiの規格、使い方を解説

【光クロス(IPoE)対応プロバイダ】

 ✅随時追記

 ✅AsahiNet

 ✅plala

 ✅@nifty

【光クロス 対応 光コラボ事業者】

 ✅随時追記

 ✅AsahiNet

 ✅plala

 ✅ドコモ光( plalaとくとくBB(GMO) /ドコモnet/hi-ho/andline/AsahiNet  )

 ✅ソフトバンク光

 

⇒ 光クロス 対応プロバイダの一覧(光コラボ・ドコモ光も対応)

「フレッツ 光クロス」の提供エリアは始めは首都圏のみ

提供エリアは首都圏から順次提供となります。

 

これはこれまでの光ネクストなどと同じですね。エリアに入っている方で気になっている方は是非、申込をしてみてください。

 

エリア外の方はエリアの拡大を首を長くして待ちましょう。。。

 

▼提供エリア(2020年4月23日更新)

NTT東日本 東京23区の一部より順次拡大(葛飾区、江戸川区、杉並区、世田谷区、足立区、大田区、板橋区、練馬区、目黒区、中野区、品川区、北区、狛江区、調布市、三鷹市)
NTT西日本 大阪市および名古屋市

【ポイント】

 ・始めは提供エリアが限られます。

 (エリアの拡大があれば、順次追記します。)

 

すでに開始している1Gbps以上の通信サービスとして「NURO光」があります。

フレッツ 光クロスの開通が待てない方は要検討!

 

⇒ NURO光は工事が半年待ち?評判が悪いのはなぜ?疑問を解消|キャッシュバック公式特典情報もあり|

料金は従来の光ネクストと比べて割高

提供料金も発表されましたが、従来の光ネクスト(フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ)が 5,700円(税抜)でしたので、1,230円割高ですね。

 

ですが、割引のキャンペーンも用意されていますので、良心的でしょうか。ただ、レンタルルータが必須となりますので、レンタル料分が余分にかかります。

 

ここでは、料金等についてお伝えし、キャンペーンについては下の方で改めて触れますね。

 

▼料金等

    提供料金等
フレッツ光クロス 月額利用料 6300円(税込6930円)
初期費用

契約料:800円(税込880円)

工事費:18000円(税込19800円)

フレッツ光クロス対応レンタルルータ 月額利用料 500円(税込550円)
初期費用

<お客様にて設置・設定いただく場合>

無料

<弊社で設置・設定を行う場合>

機器設置費:1500円(税込1650円)

機器設定費:1000円(税込1100円)

【ポイント】

 ✅ 従来の光ネクストと比べておよそ1,000円ほど割高だがキャンペーンの割引もあり。

 ✅ レンタルルータが必須となるので、その分も少し割高となる。

 ✅ 事業者変更で「フレッツ光 クロス」へ変更する場合の費用はどうなる?

 ✅ 随時追記

申込受付は2020年3月16日から、サービス提供開始は2020年4月1日

サービスの発表と合わせて、申込の受付開始日とサービスの開始日も発表されました。

 

一番早く工事日が設定できたとして、2020年4月1日が最短で利用できる日にちとなります。

 

▼申込受付開始日、提供開始日

    申込受付開始日 提供開始日
NTT東日本 東京23区の一部 2020年3月16日(月) 2020年4月1日(水)
NTT西日本 大阪市 2020年4月1日(水) 2020年4月1日(水)
名古屋市 2020年5月11日(月) 2020年6月1日(月)

【ポイント】

 ・始めは提供エリアが限られます。

 (エリアの拡大があれば、順次追記します。)

光クロスの月額利用料の割引キャンペーンが用意されている。

フレッツ 光クロスが気になる方は、初めに割引のキャンペーンが用意されているので活用しましょう。

 

受付の期間がNTT西日本は特に短いのでお早めに!

 

▼月額利用料の割引

対象サービス 適用対象 割引内容 受付期間
フレッツ光クロス

NTT東日本

(クロススタート割引)

新規申込かつ、2020年11月30日までに開通

月額利用料

1200円/月割引

(30ヵ月間割引)

2020年3月16日(月)~2020年5月31日(日)

NTT西日本

(フレッツ 光クロス月額利用料割引)

割引適用期間中に、本割引を継続利用を約束したお客様

月額利用料

1100円/月割引

2020年3月16日(月)~2020年3月31日(水)

【ポイント】

 ✅ NTT東西で割引条件、期間、料金が異なります。

 ✅ NTT東日本は新規の開通のみ対象。光コラボからの事業者変更は割引対象外

 ✅ NTT西日本は2年毎に2年の自動更新。2年後の更新時に割引も適用されます。

 ✅ 始めは提供エリアが限られるので、エリアの拡大時にも割引が新たに用意されるはず。

光ネクストから光クロスへの切り替え費用は?

現在フレッツ光ネクストを使っている方は「8360円」で切り替えが可能です。

 

恐らく光コラボでも同等の費用になると思われます。

 

関連:NTT 西日本「フレッツ 光クロス」にかかわる初期費用(契約料・工事費)割引(料金サービス)

 

光クロスで従来のオプションサービスも継続可能。ひかり電話はサービス開始時は未対応

おおよそのオプションサービスは継続可能ですが、「ひかり電話」が利用可能なオプションサービスの表記にありません。

 

「ひかり電話」は「フレッツ 光クロス」のサービス開始時には提供されないとアナウンスされました。

 

フレッツ 光クロス対応ルータにはひかり電話のポートは用意されているとのことで、準備が整い次第、ひかり電話にも対応するそうです。

 

これは、ひかり電話の同時対応でサービスインを目指した場合、提供の遅れが生じるため、あえて10Gbps対応のネット回線を先行して提供することになったそうです。

 

ひかり電話も生かしておきたい方は、ひかり電話が対応してから「フレッツ 光クロス」への移行を考えても良いですね。

 

 

▼「フレッツ 光クロス」で利用可能なオプションサービスについて

NTT東日本 NTT西日本
24時間出張修理オプション 24時間出張修理オプション
フレッツ・テレビ伝送サービス フレッツ・テレビ伝送サービス
リモートサポートサービス リモートサポートサービス
訪問サポートサービス 訪問サポートサービス
セットアップサービス セットアップサービス
なおせ~る/なおせ~るPRO フレッツv6オプション
オフィスまるごとサポートITサポート&セキュリティ  

「フレッツ 光クロス」に期待

ついにNTT東西の10Gbps対応サービス「フレッツ 光クロス」が発表されました。

気になるポイントを以下にまとめておきます。

「フレッツ 光クロス」の気になるポイント

✅ 受付開始は2020年3月16日から

✅ サービス開始は2020年4月1日から

✅ 提供エリアは始めは首都圏中心。NTT東エリアは東京23区、NTT西日本は大阪市、名古屋市

✅ 「フレッツ 光クロス」の料金は6300円(税込6930円)割引キャンペーンも用意される。

✅ 「フレッツ 光クロス」対応レンタルルータが必須。500円(税込 550円)

✅ レンタルルータは10GBASE-T、Wi-Fi6に対応

✅ 当初はIPoE方式のみ対応。プロバイダもIPoEに対応しているところと契約必要。

✅ 光コラボでも「フレッツ 光クロス」に対応する。

新たな情報が入れば順次、情報をまとめていきます。

 

⇒ 【光コラボも対応】フレッツ光クロス10Gbpsサービス

 

\ 公式サイト 申込受付中 /

 

 

◎10Gbps、Wi-Fi6に対応の高速通信サービス
◎割引キャンペーンあり
◎安心のNTTの光回線サービス

 

無料で読める 人気のマンガアプリおすすめ7選|進撃の巨人|鬼滅の刃|ワンピース|ナルト|ジョジョの奇妙な冒険|コナン|

 無料で読める 人気のマンガアプリおすすめ7選|進撃の巨人|鬼滅の刃|ワンピース|ナルト|ジョジョの奇妙な冒険|コナン|
スマホでマンガを読みたいんだけど、良いアプリないかな

それなら、僕のおすすめのマンガアプリをいくつか紹介しよう。一部有料もあるけど、ほとんどが無料で読めるアプリだよ。

無料って違法とかそういうのじゃないよね?

大丈夫、どのアプリも公式が出しているものだから、安心して読めるよ!

 

この記事でお伝えする内容

・「鬼滅の刃」「ワンピース」「進撃の巨人」「ジョジョの奇妙な冒険」などの人気マンガを無料で読む方法。
・おすすめのマンガアプリの紹介。
・特定のマンガをアプリで読む方法。

 

ジャンプ作品を読むなら「ジャンププラス」「鬼滅の刃」もコインを使って無料で読める。

f:id:beef58:20200205155945j:plain

一時話題になった「漫画村」などの違法に漫画をネット上に公開しているサイトと違って、「ジャンププラス」は集英社の公式サービスだから、安心して利用できます。

 「ジャンププラス」では、お金の代わりに専用サイトで利用可能な「コイン」を使ってマンガを購入できるようになっています。

 

少年ジャンプ+最強人気オリジナルマンガや電子書籍、アニメ原作コミックが無料で毎日更新の漫画雑誌アプリ
少年ジャンプ+最強人気オリジナルマンガや電子書籍、アニメ原作コミックが無料で毎日更新の漫画雑誌アプリ
開発元:SHUEISHA Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

▼ジャンププラスでマンガを無料で読む方法の詳細はこちら 

進撃の巨人が無料で読めるアプリは「マガポケ」

 

f:id:beef58:20200205160014j:plain

マガポケ - 人気マンガが無料で読める、週刊少年マガジン公式コミックアプリ「マガジンポケット」
マガポケ - 人気マンガが無料で読める、週刊少年マガジン公式コミックアプリ「マガジンポケット」
開発元:Kodansha Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

「マガポケ」で読めるマンガと特徴

・「マガポケ」は「マガジン」系の漫画が読めるアプリ
・連載中の漫画から、過去の作品、オリジナル漫画も読める。(一部有料)
・進撃の巨人が無料で読める。
・進撃の巨人は「毎月第3月曜に最新話の3話前の話が無料で公開される。」

ジョジョの奇妙な冒険が無料で読めるアプリは「JOJOアプリ」 

f:id:beef58:20200205160053j:plain

ジョジョの奇妙な冒険 公式アプリ
ジョジョの奇妙な冒険 公式アプリ
開発元:SHUEISHA Inc.
無料
posted withアプリーチ
「JOJOアプリ」で読めるマンガと特徴

・JOJOの奇妙な冒険の各シリーズが無料で読める
・第1部:ファントムブラッド
・第2部:戦闘潮流
・第3部:スターダストクルセイダース
・第4部:ダイヤモンドは砕けない
・第5部:黄金の風
・第6部:ストーンオーシャン
・第7部:スティールボール・ラン
・第8部:ジョジョリオン

ワンピースのフルカラー版が無料で読める漫画アプリ「ONE PIECE」

f:id:beef58:20200205160121j:plain

 

ONE PIECE 公式漫画アプリ
ONE PIECE 公式漫画アプリ
開発元:SHUEISHA Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

「ONE PIECE」で読めるマンガと特徴

・ワンピース オンリーの漫画アプリ
・ワンピースの「フルカラー」が無料で読める
・ログを消費して1話購読する仕様
・ログは245まで貯めれて、1話は35ログで読める
・毎日13時に35ログが自動的に貯まる

ナルトのフルカラーが無料で読める漫画アプリ「NARUTO」

f:id:beef58:20200205160757j:plain
  

NARUTO-ナルト- 公式漫画アプリ
NARUTO-ナルト- 公式漫画アプリ
開発元:SHUEISHA Inc.
無料
posted withアプリーチ
「NARUTO」で読めるマンガと特徴

・ナルト オンリーの漫画アプリ
・ナルトの「フルカラー」が無料で読める
・チャクラを消費して1話購読する仕様
・チャクラは7まで貯めてれ、1話は1チャクラで読める
・毎日15時にチャクラが1つ自動的に貯まる

名探偵コナンが無料で読めるアプリ「名探偵コナン 公式アプリ」

f:id:beef58:20200205160820j:plain

 

名探偵コナン公式アプリ -毎日1話更新!-
名探偵コナン公式アプリ -毎日1話更新!-
開発元:SHOGAKUKAN INC.
無料
posted withアプリーチ
「名探偵コナン 公式アプリ」で読めるマンガと特徴

・名探偵コナン オンリーの漫画アプリ
・名探偵コナンが無料で読める。
・毎日無料で1話が更新される。
・読み始めの話数を1巻から60巻までの間で指定できる。

「手塚治虫」作品など「小学館」系のマンガが無料で読めるアプリは「マンガワン」

f:id:beef58:20200205160838j:plain
 

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信
マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信
開発元:SHOGAKUKAN INC.
無料
posted withアプリーチ
「マンガワン」で読めるマンガと特徴

・全巻イッキ、男子向け、女子向け、大人向けでランキング表記あり
・手塚治虫作品が無料で読める
・男子向け おすすめ:銀狼ブラッドボーン
・女子向け おすすめ:プロミス▪シンデレラ
・全巻イッキおすすめ:めぞん一刻

【光コラボ10Gbps】対応サービス開始はいつ?その内容を推測してみた

光コラボ10Gbps対応サービス開始はいつ?その内容を推測してみた

先日、NTT東日本/西日本 それぞれがフレッツ光の10Gbpsサービスについて言及した。

関連:10Gbps対応のフレッツ光、NTT西日本も4月から提供予定 

 

追記

⇒  ついに発表!「フレッツ 光クロス」NTTの10Gbps対応サービス

 

2015年2月1日から光コラボレーションの制度が始まり、それ以降、NTT東西は自社での光回線の販売より、卸で提供する光コラボに販路の拡大をシフトしているように見受けられる。

光コラボのサービスはNTT東西のフレッツ光の回線を使っているので、恐らく光コラボの10Gpbs対応サービスも、フレッツ光の開始と合わせてくると予測する。

ここでは、これから開始されるフレッツ光/光コラボの10Gpbsサービスがどのようなものになるか予測をしてみる。

この記事でお伝えする内容。
  • 光コラボでの10Gpps対応サービスの開始時期は?
  • 光回線のシェアはどうかわる?提供エリアは?
  • 通信の方式はどのような方式で提供される?
  • 10Gbps対応機器はどうなる?
  • 料金はどうなる?申込方法は?

 \ タップできる目次 /

光コラボ 10Gbps対応サービスはフレッツ光 10Gbpsに合わせて2020年4月から開始?

光コラボ 10Gbps対応サービスはフレッツ光 10Gbpsに合わせて2020年4月から開始?

既に冒頭で触れたが、NTT東西がフレッツ光の10Gbps対応サービスを2020年4月から開始予定と言及している。

NTTは光コラボで光回線を卸しで提供する方向へシフトしていっているので(個人的にそう思っているだけ)、NTT東西の設備を使っている光コラボでも、恐らく開始時期も揃えるように整備してくると思われる。

なので、恐らく光コラボの10Gbps対応サービスも2020年4月から開始するだろう。

光コラボが10Gbpsに対応することでシェアはどう変わる?

光コラボが10Gbpsに対応することでシェアはどう変わる?

これまでNTT東西の光回線を使ったサービスは1Gbpsが上限だが、1Gbps以上の速度を提供しているサービス提供元が他にある。

▼次のサービス事業者などが現時点で1Gbps以上の速度に対応している

NTTのフレッツ光と光コラボを含めるとシェアとしては7割ほどを占めています。

この度、そのNTTの光回線が現時点では1Gbpsまでしか対応しておらず、やっと1Gpbs以上、10Gbpsに対応となる。

これまで1Gbps以上の速度を求めていても、NTTの光回線しか使えなかったという方には朗報だろう。

 

また、NTTの1Gbps対応サービスが始まれば、先行しているNURO光やau光から流れてくることも予想される。

その際、NURO光やau光もただ指をくわえて待つのではなく、何かしら施策を打ち出してくるだろうから、NURO光やau光を求めている人は各社の動向にも注目してほしい。

今後、1Gpbs対応の光回線サービスのシェアの奪い合いが激化してくるだろう。

 

⇒ NURO光 sonet光プラス auひかり の違いを比較・解説 あなたが選ぶべきサービスはこれだ!

 

サービス自体の速度の変化については後ほど述べる。

光コラボの10Gbps対応サービスの提供エリアは?

光コラボの10Gbps対応サービスの提供エリアは?

NTTの光回線で10Gbpsに対応するといっても、当初は一部の都市部からの提供だと思われる。

これまでもNTTのフレッツ光 1Gbps対応サービスは、東京、大阪、愛知などの都市部から提供が始まったので、10Gbps対応サービスでも同様だと推測する。

 

そういう意味ではNTTの10Gbps対応サービスが広がるのは少し先になると思われるが、それまでの間、NURO光やau光は提供エリアの拡大を急ぐと思われる。

 

エリアの拡大はこれまでNURO光やau光を待っていた方には朗報かもしれない。ぜひサービス提供元の各社は各自の利益だけではなく、利用者にも目を向けた施策を用意してほしい。

光コラボの10Gbps対応サービスはIPv6が標準?

光コラボの10Gbps対応サービスはIPv6が標準?

サービス自体の速度の変化についてここでは触れてみる。

まず私が推測しているのは光コラボの10Gbpsのサービスは「IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6」が標準で提供されるということ。

 

なぜなら、1Gbpsの契約がある現時点で、従来の「IPv4 PPPoE」は通信が混雑して速度が低下しているため、上限の速度が上がっても、通信が混雑している箇所は変わらないと思われるので、10Gbpsになってもほとんど意味をなさないはずである。

 

そのため光コラボの10Gbps対応サービスでは、混雑している箇所を避けて通信できる「IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6」で始めから提供されると踏んでいる。

光コラボが10Gbpsに対応したら、当面はそれなりに速度がでると思われるが、そこはVNEも関わってくるので、VNEがどこまで10Gbpsに対応していくか見守っていきたい。

▼IPv6とIPv4がよくわからないという方はこちらの記事も読んでほしい。

▼「IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6」に必要な「VNE」についてもこちらの記事で解説している。

光コラボで10Gbpsの性能を引き出せるルータは?

光コラボで10Gbpsの性能を引き出せるルータは?

NTT東西のフレッツ光および、光コラボのサービスで提供されるネットの入口となる機器、ホームゲートウェイの通信規格は現時点の最新機種 600シリーズでも1000BASE-T(1Gbps)のため、1Gbps以上の速度には対応していない。

 

そのため、10Gbps対応サービスの開始に伴い、10000BASE-T(10Gbps)対応の機器の提供が始まるものと推測する。

 

また、Wi-Fiルータは各社がWi-Fi6に対応した機種を販売しており、4804Mbpsをうたっている機種もあるが、現状のNTT提供の機器を介すと1Gpbs以上の速度が出ることはない。10Gbps対応機器の情報は続報を待ちたい。

 

ちなみに、実際に10Gbps対応サービスが開始後、WiFi接続はどこまで対応するかというと、現状は4804Mbpsあたりが上限のようだ。

 

つまり、10Gpbs対応サービスが始まっても10Gbpsは当面、有線でしか実現できないということになる。

 

なお、有線でもパソコンのLANボード自体が1000BASE-Tまでしか対応していないものが多いので、1Gbps以上の速度で利用したい場合は10GBASE-Tに対応したLANボードを用意しなければならない。

 

それでも無線は1Gbps~5Gbpsあたりまでは対応しているため、10Gbps対応サービスの性能を少しでも引き出したい方はWi-Fi6対応のWi-Fiルータの購入を検討するとよい。

 

現状のWi-Fi6対応機種をいくつかピックアップしたので参考にしてほしい。

関連:NECのIPv6 Wi-Fi6 対応ルーター 

Wi-Fi 4804Mbps(約5Gbps)

有線LAN 10Gbps

 

関連:バッファローのIPv6 Wi-Fi6 対応ルーター 

4803Mbps(約5Gbps)

▼10Gインターネット時代にふさわしいフラッグシップWi-Fi 6ルーター

 

関連:ASUSのIPv6 Wi-Fi6 対応ルーター 

4804Mbps(約5Gbps)

 

光コラボ利用者が10Gbps対応サービスへ切り替えるには?

光コラボ利用者が10Gbps対応サービスへ切り替えるには?

NTT東西が2020年4月から10Gbps対応サービスを開始と言及しているが、フレッツ光および、光コラボではいつからどのような形で10Gbps対応サービスの提供が開始されるのだろうか。

各社、提供の準備が出来次第、ホームページなどで情報を公開するはずなので、それを待つしかないが、おそらく各社のホームページ上で手続きをする形になるだろう。

各自、自分が使っている光コラボのサイトは定期的にチェックしてみよう。

光コラボの10Gbps対応サービスの料金は?

光コラボの10Gbps対応サービスの料金は?

では光コラボの10Gbps対応サービスが始まったとして料金はどの程度になるのだろうか。参考に、現在の1Gbps対応の光コラボの料金をいくつかピックアップしてみた。

月額料金 ファミリー マンション 備考
So-net光プラス 3980円 2980円 3年間利用の割引額
DTI光 4800円 3800円 auセット割を適用するとここから最大1200円割引
OCN光 5100円 3600円 2年間利用の割引額
plala光 4800円 3600円 ひかりTVをセット申込で割引あり

5000円前後の料金設定が多いが、10Gbps対応サービスでは恐らくここから1000円前後、料金が上乗せされるのではないだろうか。利用者としてはなるべく安く抑えてほしいところだ。

なお、上の表にもあるが現在の1Gbps対応の光コラボのサービスではSo-net光プラスがずば抜けて安くなっている。

これは3年間割引が受けられるキャンペーンがあるからだ。So-net光プラスとDTI光をうまく乗り換えて、固定費を削減する方法も書いているので気になる方は読んでみてほしい。

光コラボ10Gbps対応サービスのこれから

光コラボ10Gbps対応サービスのこれから

【推測】光コラボ10Gbps対応サービスのこれから
  • サービスの開始はNTT東西と同時期2020年4月。
  • 提供エリアは始めは都市部、東京、大阪、愛知あたり。
  • 通信の方式は混雑しにくいIPv6 IPoE + IPv4 over IPv6 で提供。
  • 提供機器は10000BASE-T(10Gbps)対応のものが新たに提供。
  • 料金は現状の1Gbpsのプランより1000円前後高くなる。

ADSLはいつまで使える?速度低下、接続不安定を解決して最後までADSLを使う方法がわかります。

f:id:beef58:20190629124728j:plain

 私は本業では通信業に勤めて10年になり、日々、お客様からのネットに関する相談をうけています。

 

そこで最近、多い悩みはADSL終了についてです。

 

 今、ADSLのサービス終了が各社からアナウンスされています。

 

NTT東西は2023年1月31日(火)でフレッツADSLのサービス終了。

ソフトバンクは2020年3月以降に一部の地域から順次終了し、2024年3月末をもってADSLサービスの提供を終了とされています。

 初めて使ったインターネットの環境がADSL という方は結構多いようです。

 

最後までADSLを使い続けたい。けれども、頻繁に速度が低下したり、接続が不安定になるので光に変えようかななんて思っているあなた。その問題を解決できますよ!

 

実はモデムとルーターの機能が原因で、速度が下がっているように見えることがあります。その設定を見直せば従来の速度が出ます!

 

まずは、ADSLの特性から、速度低下、接続不安定の原因、その対策方法を案内します。

 

この記事を読むことで、最後までADSLを快適に利用できるようになります。

 

最後には、いよいよADSLから光へ乗り換えなくてはならない、あたなに向けて、おすすめの光サービスも紹介します。

 

 

\最安値水準の光回線/
◎契約期間のしばり、違約金なし!
◎法人利用・口座振替可能
◎次世代の通信v6プラス対応

 

 

ADSLの速度が遅い、通信が不安定

f:id:beef58:20190629124924j:plain

ADSLを使っているけども、頻繁に速度が遅くなったり、接続が不安定になるという方。ADSLの特性をご存知でしょうか。

ADSLはサービスの特性上、NTTの電話局舎から自宅までの距離が遠かったり、ノイズの影響を受けて、速度が出なかったり、通信が不安定になることがあります。

一般的にNTTの電話局舎から自宅までの距離が2キロ以内が安定した通信ができる目安とされています。

原因は電話回線の品質劣化か軽微なノイズの影響

では、あなたの使っているADSLの速度が遅かったり、接続が不安定な原因はなんでしょうか。

 

まずはADSLモデムのランプ状態を確認してみましょう。

まず、 モデムの「ADSLランプ」を確認してください。「ADSLランプ」が点灯していればADSLの信号がご自宅のモデムまで届いてリンクアップしているということです。

「ADSLランプ」がゆっくりした点滅や消灯している場合、ノイズの影響を受けて、ADSLの信号が不安定なトレーニング、リンクダウンという状態ですので、ご契約のプロバイダに相談してADSL回線の調整で改善できないか相談してみましょう。

 

なお、固定電話での通話中に雑音が酷いようであればプロバイダへの連絡の前にNTTに電話回線に雑音が出ていることを相談することをお勧めします。電話回線の品質劣化であれば、電話回線の品質保持のために対応してくれます。いくらADSL回線、モデム側で対応しても、電話回線側に問題があればいつまでも解決しません。

 

よくADSLの接続が不安定なのはプロバイダが原因と思っている方が多いようですが、一番多い原因は電話回線の品質劣化の問題です。

 

ADSL というのは電話線にADSL の信号をのせて通信するので、その通信経路になる電話線の品質が悪くなっていると、ADSL の通信に影響を及ぼします。

 

電話線だって永遠に使えるものではなく、徐々に劣化していきます。

電話線を自宅の固定電話として引き込んで利用しているとすれば、その電話線は引き込んでから何年経っているのかという話です。

 

電話線は電柱から軒先、壁のなかを通って宅内に引き込まれています。この経路の一部でも線が劣化していれば、ADSL の通信に影響が出ることがあるわけです。

 

「ADSLランプ」が点灯してるけど、速度が遅いという方もプロバイダに相談して、速度の向上ができる場合もあります。ただし、元々のNTT局舎からの距離が離れている方はそもそもがADSLを利用するには適さない環境なので、早目に光へ変更することをお勧めします。

 

TE4571モデムのNATテーブルがネットにつながらない原因?

f:id:beef58:20190629123422j:plain

それとはまた別で、ネットもつながっていて、普段は速度も問題ないのに、時々、ガクッと速度が下がってページ自体がなかなか表示されないという方。それはモデムのNATテーブルの機能が問題かもしれません。

 

TE4571のモデムには簡易なルーター機能が備わっています。その簡易なルーター機能が曲者で、このモデム自体は2003年製造の機種で非常に性能が低いんです。かといって性能の高いモデムが提供されているかといえば、光回線化も進み、新しいADSL モデムをメーカーが開発、販売をとうにしていないのです。

 

このTE4571モデムのルーター機能を使う際に関わっているのがNATテーブルという機能です。

詳細は省きますが、この機能が円滑に動くことによって外部とのネット通信ができるのですが、>このNATテーブルの処理能力が上限に到達してしまうと、ネットの通信が正しくおこなえなくなり、速度が遅くなったり、繋がらなくなったように見えます。

昔から、Aterm病という名前で一部には知られた原因、症状のようです。

NATテーブル機能への対策

一時的なその場しのぎで良いのであれば、モデムの電源を入れ直して下さい。そうすることで、NATテーブルの値がリセットされ正常に通信できるようになります。ですが、再びNATテーブルが上限に到達してしまうと同じことがまた起こってしまいます。

 

根本的な解決策としては次のことをしてみてください。

今はWiFiを利用するために無線LANルーターを取り付けている方が多いと思います。その無線LANルーターを活用してください。無線LANルーターの性能はモデムの簡易ルーター機能より断然良いですから。

ネットにつなぐためにはプロバイダから発行されたIDとパスワードが必要ですので、このIDとパスワードを無線LANルーターの管理画面を開いて、無線LANルーター側に設定してください。

次に、モデムに設定されているIDとパスワードをモデムの初期化で良いので、消してしまってください。

 

こうすると、モデムのNATテーブルの機能を使わずにモデムを経由して無線LANルーターの配下でネットの接続ができるようになります。

無線LANルータを使うならどの機種がよい?

f:id:beef58:20190629123452j:plain

 今から無線LANルータを用意するのであれば、今後、光を使うことも踏まえて「IPv6 IPoE +IPv4 over IPv6」対応ルータを用意することをお勧めします。厳密には利用の環境によっては「IPv6 IPoE +IPv4 over IPv6」対応とまでいかなくても、せめて「IPv6パススルー」や「IPv6ブリッジ」といった機能の備わった機種をお勧めします。

 

▼IPv4とIPv6の違いについてはこちら

  あわせて読みたい

IPv6,IPv4,IPoE,PPPoE,VNEIPv4とIPv6の違いを通信速度の観点から初心者にわかるように解説

▼光にかえても使えるルータを選ぶならこちら

 

⇒ 光回線の最安値水準で使えるサービスはこちら ユーザ側に立った運営が安心と評判

 

\最安値水準の光回線/
◎契約期間のしばり、違約金なし!
◎法人利用・口座振替可能
◎次世代の通信v6プラス対応

 

最後までADSLを使って、光へ移行したい方へ

  •  接続が不安定であればまずはモデムの「ADSLランプ」を確認。
  • TE4571のモデムであればNATテーブルの機能が速度低下の原因かもしれない。
  • 対策として無線LANルータにIDとパスワードの設定をすることで解決できる。 
  • 無線ルータは光に乗り換えることも見越して「IPv6 」対応のものを用意しましょう。

現在、テレワークを勧める企業が増えてきてます。

ADSLのままだとテレワークにも支障をきたす場合もありますので、必要な方は早めに準備しておきましょう。

 

ADSL回線でテレワーク、テレビ会議、遠隔講義はおすすめしない理由

 

 

光回線を検討するのであれば開通後の評判が高い NURO光もおすすめ

\このページを見たあなただけの特典/
◎45,000円のキャッシュバック!
◎工事費40,000円が割引で実質無料
◎好評価の通信速度 2Gbps

 

 (「v6プラス」は、日本ネットワークイネイブラー株式会社の登録商標(または商標)です。)

ドコモ・au・ソフトバンクのスマホを利用の方におすすめの光回線

多くの方が利用している携帯電話会社がドコモ、au、ソフトバンクの3大キャリアですが、大手3大キャリアもそれぞれ、光回線の提供を行っています。
 
それぞれIPv6の接続サービスも用意されていて、スマホとセットで契約すれば料金の割引も受けられます。
 
▼大手3大キャリア提供の光回線プラン

OCNforドコモ光

au光(so-net)

ソフトバンク光

▼大手3大キャリアの光回線 特典・特徴

光回線 特典
OCNforドコモ光 ドコモ光工事費無料!
ドコモの携帯とセットで割引あり
IPv6サービス標準提供
au光(so-net) 他社回線からの乗換で最大30,000円還元
auのスマホとセットで割引あり
最大10Gbpsの高速通信
ソフトバンク光 工事費用24000円キャッシュバック
もしくは1000円x24ヶ月割引
ソフトバンクのスマホとセットで割引あり(1台あたり1000円割引!)

 ご利用のスマホ契約と合わせることで、お得な割引特典を受けられます。

 

光回線の工事が混み合っています。

ネットが使えない期間が出ないように、お早めの申し込みをお勧めします!